![]() |
■会場: ツインメッセ静岡・南館(静岡県静岡市) 年に一度のタミヤのお祭り「タミヤフェア」を舞台に、「ミニ四駆グランプリ AUTUMN 静岡大会」が開催!タミヤフェアに合わせて2日間連続開催となります。さらに1日目は「ミニ四駆ステーションチャンピオン決定戦」、2日目には「ワールドチャレンジ」が同時開催という盛りだくさんの内容です。「ミニ四駆グランプリ AUTUMN」は共通サーキット「かっとびウイングサーキット」を使用、併催レースはそれぞれ専用サーキットを用意しました。 1日目の「ミニ四駆グランプリ AUTUMN」は、合計1,674名が参加。翌日の「ワールドチャレンジ」を待ちかねて参戦した海外選手が決勝戦に食い込み会場はヒートアップ。2日目のワールドチャレンジも楽しみな展開になりました。ミニ四駆ステーションのトライアルレースで勝ち抜いた選手が頂点を目指す「ミニ四駆ステーションチャンピオン決定戦」ではミニ四駆5レーンサーキットを使用した「ステーション1161サーキット」が採用され、合計781名の選手が頂点を競いました。 |
会場の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご参加いただいた皆さん
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンクールデレガンス
入賞作品のほか、出品された作品の一部もご紹介しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入賞マシン
・ミニ四駆グランプリ AUTUMN 静岡大会1
![]() |
![]() ・優勝車スペック ボディ:アスチュートJr. クリヤーボディ シャーシ:VS モーター:ハイパーダッシュ2 ギヤ比:3.5:1 タイヤ:ローハイトタイヤ |
![]() ・優勝車スペック ボディ:サンダーショットJr. クリヤーボディ シャーシ:VS モーター:ハイパーダッシュ2 ギヤ比:3.5:1 タイヤ:大径カスタム |
・ミニ四駆ステーションチャンピオン決定戦
![]() ・優勝車スペック ボディ:サンダーショットMk.II クリヤーボディ シャーシ:スーパーII モーター:ハイパーダッシュ2 ギヤ比:3.5:1 タイヤ:ローハイトカスタム |
![]() ・優勝車スペック ボディ:アバンテMk.IIIアズール クリヤーボディ シャーシ:VS モーター:ハイパーダッシュ2 ギヤ比: タイヤ:ローハイトタイヤ |