【レポート】2016年2月28日(日):ミニ四駆グランプリ2016 SPRING熊本大会

2016.02.28
【 スマートフォンの方へ】ページ表示が崩れる場合は、こちらをタップして表示を切り替えてご覧ください。

画像 ■会場: グリーンランド・レインボードーム(熊本県荒尾市)
ミニ四駆グランプリ2016もSPRINGシリーズのスタート!公式サーキットも一新です。まずは日本有数の広さとアトラクション数を誇る遊園地『グリーンランド』にて九州大会の開催。合計863名のレーサーが集まりました。
新たな公式サーキットは全長約177mの『STEP CIRCUIT 2016』。スタート直後の『クイックターン』は急激なカーブとバンクの組み合わせ。マシンの加速力が問われます。その後『ミラージュバンプ』(ドラゴンバック)が出現。幻のようにマシンが消える(?)セクションです。30°バンクからすぐに『スプリングポップ』。春らしく軽やかにクリアしたいセクションです。レーンチェンジは20°タイプのバーニングチェンジャー。最後の『S from S』は連続S字。
適度な安定性を確保できていれば、スピードを上げていくことも可能なサーキットです。セッティングも新たに、ONE STEP上の走りを狙ってみましょう!
 



会場の様子
画像SPRINGシリーズ開幕!公式サーキット『STEP CIRCUIT 2016』も新登場です。 画像熊本グリーンランドのレインボードーム内にサーキットを2面設置しました。 画像『STEP CIRCUIT 2016』。上下左右の動きが連続します。
 
画像車検の様子。 画像シグナルをよく見てスタートします。 画像スタートスロープにマシンがそろった瞬間。緊張の一瞬です。
 
画像レーサーの手を離れたマシンがサーキットに勢いよく飛び出しました! 画像最初に待ち受けるセクションは「クイックターン」。加速力が試されます! 画像「ミラージュバンプ」を越えて、生き残るのは何台…?
 
画像軽やかに「スプリングポップ」へ。 画像「バーニングチェンジャー20」では逆転劇も発生。 画像「S from S」の先へ、ステップアップ!

ご参加いただいた皆さん
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像


コンクールデレガンス
入賞作品のほか、出品された作品の一部もご紹介しています。
画像【最優秀賞】 画像【優秀賞】 画像【優秀賞】
 
画像【櫻井なる賞】 画像【MC GUY賞】 画像【MC ウッツ賞】
 
画像【タミヤ賞】 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像

入賞マシン
画像【チャンピオンズ】
・優勝車スペック
ボディ:アスチュートJr. クリヤーボディ
シャーシ:VS
モーター:ハイパーダッシュ2
ギヤ比:3.7:1
タイヤ:ローハイトカスタム
 
画像【ジュニアクラス】
・優勝車スペック
ボディ:アバンテMk.III アズール クリヤーボディ
シャーシ:スーパーII
モーター:ハイパーダッシュ3
ギヤ比:3.5:1
タイヤ:ローハイトカスタム
画像【オープンクラス】
・優勝車スペック
ボディ:サンダーショットJr. クリヤーボディ
シャーシ:FM化TZ-X
モーター:ハイパーダッシュ2
ギヤ比:3.5:1
タイヤ:小径カスタム