【レポート】2016年2月21日(日):ミニ四駆グランプリ2016 NEW YEAR 仙台大会

2016.02.21
【 スマートフォンの方へ】ページ表示が崩れる場合は、こちらをタップして表示を切り替えてご覧ください。

画像 ■会場: 仙台サンフェスタ・1階イベントホール (仙台市若林区)
2016年最初の公式大会、NEW YEARシリーズもいよいよ最終戦!会場は仙台サンフェスタ。参加者は合計1,245名でした。
熱戦の舞台はNEW YEARシリーズ公式サーキット『2016ライジングサーキット』。『2016ダッシュロード』でスタートダッシュ、『サンライズバンプ』で勢いよく飛び出すと、待ち受けるのは連続バンク。終盤には新登場、勾配60度の『ライジングチェンジャー60』が姿を現すという、レース展開が目まぐるしく変化し、勝負の行方が最後まで分からないレイアウトです。
ハイスピード傾向となった本シリーズ、4戦目ともなるとこれまでの大会からセッティングが研究され、さらに走行速度があがったように見えました。決勝戦に進出したマシンは『サンライズバンプ』後の着地や連続バンクも見事にこなし、ハイレベルな走りが見られました。



会場の様子
画像NEW YEAR公式サーキット『2016ライジングサーキット』挑戦もラストチャンス! 画像朝の受付・入場風景。 画像「仙台サンフェスタ」イベントホールにサーキットを2面設置。
 
画像レース出走前の車検の様子。 画像ジュニアクラスのスタートシーン。 画像一斉にサーキットへ飛び出し、『ダッシュロード』を通過!
 
画像苦戦したレーサーも多い『サンライズバンプ』後の着地。 画像終盤に待ち受ける、『ライジングチェンジャー60』からの『イレギュラーカーブ』。 画像ジュニアクラス優勝、歓喜のガッツポーズ!
 
画像こちらは、どういう結果だったのでしょう…? 画像スピードチェッカーで自分のマシンの速度を計測し、セッティングを確認。 画像自由に走行できるオープンコースも設置しました。

ご参加いただいた皆さん
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像


コンクールデレガンス
入賞作品のほか、出品された作品の一部もご紹介しています。
画像【最優秀賞】 画像 画像【優秀賞】
 
画像 画像【優秀賞】 画像
 
画像【MCガッツ賞】 画像 画像【櫻井なる賞】
 
画像 画像【MC GUY賞】 画像
 
画像【タミヤ賞】 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像

入賞マシン
画像【チャンピオンズ】
・優勝車スペック
ボディ:ネオファルコン クリヤーボディ
シャーシ:VS
モーター:ハイパーダッシュ2
ギヤ比:3.5:1
タイヤ:カスタムタイヤ
 
画像【ジュニアクラス】
・優勝車スペック
ボディ:アバンテMk.III アズール クリヤーボディ
シャーシ:スーパーII
モーター:ハイパーダッシュ3
ギヤ比:3.5:1
タイヤ:大径カスタム
画像【オープンクラス】
・優勝車スペック
ボディ:アスチュート クリヤーボディ
シャーシ:MS
モーター:ハイパーダッシュPRO
ギヤ比:3.5:1
タイヤ:カスタムタイヤ