![]() |
■会場: みろくの里 ツネイシアリーナ(広島県福山市) 「ミニ四駆グランプリ2015オータム・しまなみ」は四国側に続いて本州側・福山大会です。会場は遊園地と三世代テーマパーク、スポーツ施設を有する「みろくの里」内体育館「ツネイシアリーナ」。参加選手は合計582名でした。 公式サーキットはオータム・しまなみシリーズで新登場の『スパーク サーキット しまなみ2015』。スタート後の『ビッグブリッジ』、しまなみ海道をつなぐ橋々のようなブリッジ(ドラゴンバック)セクション、S字コーナー後の 『ボーテックスカーブ』(コーナーの壁にウォッシュボードが貼られている新セクション)などが次々と現れ、最後の橋『ルージュブリッジ』(小ジャンプセク ション)を渡り切ってようやく1周という息もつかせぬレイアウトとなっています。 新サーキットの登場ということもあり、今回も練習走行を行った後で予選の開始としました。やはり連続するアップダウンに苦心するレーサーも多く見られましたが、レースが進むにつれ、ブレーキとマスダンパーの使い方を工夫して速く安定して走り抜けるマシンも増えてきたようでした。 |
会場の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご参加いただいた皆さん
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンクールデレガンス
入賞作品のほか、出品された作品の一部もご紹介しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入賞マシン
![]() |
![]() ・優勝車スペック ボディ:マンタレイMk.II クリヤーボディ シャーシ:MS モーター:ハイパーダッシュPRO ギヤ比:3.5:1 タイヤ:中径カスタム |
![]() ・優勝車スペック ボディ:サンダーショットJr. クリヤーボディ シャーシ:VS モーター:ハイパーダッシュ2 ギヤ比:3.5:1 タイヤ:中径カスタム |