【レポート】2015年10月11日(日):富士通 乾電池 提供 ミニ四駆ジャパンカップ2015 広島大会

2015.10.11
【 スマートフォンの方へ】ページ表示が崩れる場合は、こちらをタップして表示を切り替えてご覧ください。

画像 ■会場: 広島マリーナホップ(広島市西区)
ミニ四駆日本一を決める「富士通 乾電池 提供 ミニ四駆ジャパンカップ2015」はいよいよ地区予選最終戦・広島大会を迎えました。今回もオープンクラス、ジュニアクラスそしてチャンピオンズの王座を目指す熱い戦いのほか、気軽に楽しめるファミリークラスを開催。会場は広島マリーナホップの「マーメイドスペース」。参加選手は合計1,536名でした。
今年のジャパンカップ公式サーキットは『ハイパーダッシュサーキット2015』。「プラウドマウンテン」、「メビウスチェンジャー」、「モヒカンストレート」など個性的なセクションがレーサーの挑戦を待ち構えます。
ジャパンカップ2015もついにクライマックス、東京MEGAWEBでのチャンピオン決定戦を残すのみとなりました。ついに長いシーズンに決着の時がやってきます!ご都合のつく方はぜひその目で結末をご覧ください。

●「ミニ四駆ジャパンカップ2015 チャンピオン決定戦」をUstreamで配信!
ミニ四駆日本一を決めるチャンピオン決定戦をはじめ、コンクールデレガンスやエアロ アバンテの実車お披露目の様子など、東京、お台場のトヨタ シティショウケース MEGA WEB 特設サーキットからライブ配信します。
日時: 10/18(日)10:00〜17:00ごろ
※通信状態などの事情により映像や音声が乱れたり、予告なく配信を中止する場合があります。
・TAMIYA LIVE on USTREAM
http://www.ustream.tv/channel/tamiya-live



会場の様子
画像ジャパンカップ2015公式「HYPER DASH CIRCUIT 2015」地区予選最後の登場は広島です! 画像マリーナホップ・マーメイドスペースにサーキット2面を展開。 画像「プラウドマウンテン」を一斉に通過する瞬間!
 
画像「グライドバンク45」。 画像「シューティングウォッシュボード」。 画像屋外には誰でも走行できるオープンコースを設置しました。

ご参加いただいた皆さん
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像

コンクールデレガンス
入賞作品のほか、出品された作品の一部もご紹介しています。
画像【最優秀賞】 画像【優秀賞】 画像【優秀賞】
 
画像【MCガッツ賞】 画像【櫻井なる賞】 画像【MC GUY賞】
 
画像【タミヤ賞】 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像

入賞マシン
画像【チャンピオンズ】

 
画像【ジュニアクラス】
・優勝車スペック
ボディ:アバンテMk.II クリヤーボディ
シャーシ:VS
モーター:ライトダッシュ
ギヤ比:3.7:1
タイヤ:中径カスタム
画像【オープンクラス】
・優勝車スペック
ボディ:アバンテJr. クリヤーボディ
シャーシ:MS
モーター:トルクチューン2PRO
ギヤ比:3.5:1
タイヤ:中空タイヤカスタム