![]() |
■会場: 京セラドーム大阪・9階スカイホール(大阪市西区) ミニ四駆日本一を決める「富士通 乾電池 提供 ミニ四駆ジャパンカップ2015」がいよいよ開幕!オープンクラス、ジュニアクラスそしてチャンピオンズの王座を目指して熱い戦いが繰り広げられるほか、気軽に楽しめるファミリークラスも開催されます。西日本での初戦・大阪大会1の会場は、京セラドーム大阪・9階スカイホール。参加選手は計2,209名でした。 今年のジャパンカップ公式サーキットは『ハイパーダッシュサーキット2015』。「プラウドマウンテン」、「メビウスチェンジャー」、「モヒカンストレート」など個性的な新セクションがレーサーの挑戦を待ち構えます。 今回のレースで最大の難関となったのは「プラウドマウンテン」。急こう配のアップダウンでは、マシンが通過する際に大ジャンプをする形になります。ここをいかにうまく着地するかがポイントとなりました。 ※ジャパンカップ2015「ハイパーダッシュサーキット2015」で完走を目指す場合は「ミニ四駆スターターパック MAパワータイプ(ブラストアロー)」を参考にするのがおすすめ。マシンの安定性が向上します。 |
会場の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご参加いただいた皆さん
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンクールデレガンス
入賞作品のほか、出品された作品の一部もご紹介しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入賞マシン
![]() |
![]() ・優勝車スペック ボディ:アスチュートJr. クリヤーボディ シャーシ:VS モーター:ハイパーダッシュ2 ギヤ比:4.2:1 タイヤ:大径カスタム |
![]() ・優勝車スペック ボディ:トライダガーXX シャーシ:FM化スーパーX モーター:ライトダッシュ ギヤ比:4:1 タイヤ:ローハイトカスタム |