【レポート】2015年4月19日(日):ミニ四駆グランプリ2015 SPRING岡山大会

2015.04.19
【 スマートフォンの方へ】ページ表示が崩れる場合は、こちらをタップして表示を切り替えてご覧ください。

画像 ■会場: 岡山おもちゃ王国(岡山県玉野市)
ミニ四駆グランプリ SPRINGシリーズは岡山大会の開催です!会場はおなじみ岡山おもちゃ王国。今回は残念ながら朝から雨が降ったりやんだりの天候でしたが、テント内のサーキットはほぼ影響なく、レースは予定通り進行しました。参加者は岡山大会最多の合計976名。
サーキットはSPRINGシリーズ共通「STEP CIRCUIT 2015」。スタート直後の30度グライドバンクから、S字コーナーやスロープなどのセクションが次々と登場します。中盤に待ち受ける「きまぐれW&W(ウォッシュボード&ウォール)」もレースのたびに配置が異なり、レーサーを悩ませます。
今回のレースはその「きまぐれW&W」が若干易しめだったのか、高速域での争いが戻ってきたようです。次回も高速セッティングか、それとも先を読んでバランス重視にするか?次を考えるのも難しいですが、楽しいところでもありますね。現場で対応できるように、予備パーツなど選択肢を用意しておくのも重要です。



会場の様子
画像「STEP CIRCUIT 2015」いよいよ岡山に登場! 画像雨模様でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。 画像サーキットはテント内に設置。今回のW&Wは右壁→左→右→左。
 
画像本番の車検を受ける前に基本的な寸法等をチェックできる「マシンチェックコーナー」のご利用も多かったです。 画像こちらは本車検。この後すぐレースになりますので、マシンに電池を入れてお並びください。 画像ジュニアクラスのスタート。シグナルが青になる瞬間を見逃さないよう、真剣な表情です。
 
画像5台が争いながら30度グライドバンクに進入! 画像「きまぐれW&W」もすんなり通過させてはくれません! 画像見た目を競う「コンクールデレガンス」も毎回開催しています!

ご参加いただいた皆さん
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像

コンクールデレガンス
入賞作品のほか、出品された作品の一部もご紹介しています。
画像【最優秀賞】 画像【優秀賞】 画像【優秀賞】
 
画像【MCガッツ賞】 画像【櫻井なる賞】 画像【熊谷勇希賞】
 
画像【タミヤ賞】 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像
 
画像 画像 画像

入賞マシン
画像【チャンピオンズ】

 
画像【ジュニアクラス】
・優勝車スペック
ボディ:アスチュートJr.  クリヤーボディ
シャーシ:TZ-X
モーター:ハイパーダッシュ2
ギヤ比:3.5:1
タイヤ:ローハイトカスタム
画像【オープンクラス】
・優勝車スペック
ボディ:サンダーショットMk.II クリヤーボディ
シャーシ:VS
モーター:ハイパーダッシュ2
ギヤ比:3.5:1
タイヤ:大径カスタム