![]() |
■会場: ツインメッセ静岡・南館(静岡県静岡市) 年に一度のタミヤのお祭り「タミヤフェア」を舞台に、「ミニ四駆グランプリ2014 AUTUMN 静岡大会」が開催!タミヤフェアに合わせて2日間連続の開催です。そして1日目の「ミニ四駆ステーションチャンピオン決定戦」に続き、2日目は世界の強豪が集う「ワールドチャレンジ2014」が同時開催。「ミニ四駆グランプリ AUTUMN」は共通サーキット「かっとびウイングサーキット」を使用、「ワールドチャレンジ」には専用サーキット「Kattobi Wing Circuit worlds ver.」が登場です! 2日目の「ミニ四駆グランプリ AUTUMN 静岡大会2」は、合計1,310名が参加。「ワールドチャレンジ」では中国・韓国・タイ・香港・シンガポール・インドネシア・マレーシア・ブルネイから来日した合計28名の選手を日本のチャンピオンズ認定選手50名が迎え撃ちましたが、なんと表彰台に上がった内の2名が海外選手!世界のレベルも上がってきています。今後のミニ四駆の世界展望がいよいよ楽しみです。 Thank you to all the participants, and keep on running! |
会場の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご参加いただいた皆さん
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンクールデレガンス
入賞作品のほか、出品された作品の一部もご紹介しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入賞マシン
・ミニ四駆グランプリ AUTUMN 静岡大会2
![]() ・優勝車スペック ボディ:アバンテMk.IIIアズール クリヤーボディ シャーシ:MS モーター:ハイパーダッシュ2 ギヤ比:3.5:1 タイヤ:ローハイトタイヤ |
![]() ・優勝車スペック ボディ:アバンテMk.IIIアズール クリヤーボディ シャーシ:VS モーター:ハイパーダッシュ3 ギヤ比:3.5:1 タイヤ:ローハイトカスタム |
・ミニ四駆ワールドチャレンジ2014
![]() ・優勝 中国代表 シャーシ:MA ・準優勝 日本代表 シャーシ:スーパーII ・第三位 香港代表 シャーシ:AR |