【レポート】2013年9月29日(日):富士通 乾電池 提供 ミニ四駆ジャパンカップ2013 福岡大会

2013.09.29
【 スマートフォンの方へ】ページ表示が崩れる場合は、こちらをタップして表示を切り替えてご覧ください。

00 ■会場 : かしいかえん(福岡市東区)
ジャパンカップ2013・第12戦 福岡大会は花々の咲き乱れるかしいかえんで開催!
今シーズン唯一の九州ステージとあってか、九州全土、さらには沖縄からも参戦する選手もあり、本州開催に負けない、いやそれ以上の盛り上がりを見せる大会となりました。参加選手は926名、もうちょっとで大台の1000名という大会でした!
会場の様子
e「スーパークライムサーキット2013」九州上陸たい!がんばりーよ! 01かしいかえん大テントにコースが設置されました。 02皆さんは緊張する?それとも平気?車検シーンです。
08こちらはスタートシーン。シグナルが青に変わる瞬間に五感を集中します! 03満を持して九州各地からレーサーが詰め掛けました。こちらは大分から! 04鹿児島から参戦の皆さん!
05こちらは宮崎からの皆さんです! 07沖縄からもいらしていただきました。 06おそろいのタミヤTシャツがステキです!

コンクールデレガンス
cimg7334【最優秀賞】 cimg7336【優秀賞】 cimg7337【優秀賞】
cimg7338【優秀賞】 cimg7339【さくらいなる賞】 cimg7332【くまがいゆうき賞】
 
cimg7340
【タミヤ賞】

入賞マシン
cimg7341【ジュニアクラス 入賞マシン】 cimg7344【オープンクラス 入賞マシン】