【レポート】2013年2月3日(日):ミニ四駆グランプリ2013 広島大会

2013.02.03
【 スマートフォンの方へ】ページ表示が崩れる場合は、こちらをタップして表示を切り替えてご覧ください。

mini_cimg5052 ■会場 :広島駅南口 エールエール 地下広場(広島市南区)
「ミニ四駆グランプリ2013」第二戦は広島で開催されました!ジャパンカップ以来、半年振りとなる公式大会。400名以上の選手が中国・四国地区、果ては九州からも参加してくれました!オープンクラスでは地元ミニ四駆ステーションの店長が見事優勝!また新クラス「タッグクラス」にも多くの選手がエントリー。2人で楽しめるので、普段のレースとは違う盛り上がり方ができますよね!では、会場の様子をどうぞ!!
会場の様子
course_m4gp2013公式コース「スーパーコブラサーキット2013」。上りスロープからのドラゴンバックが難所ですね。 cimg5010会場は駅前の地下道にあります。通行人の注目度も高し! cimg5023先行のトップフォース、アスチュートに加えて、マンタレイMk.2ゴールドメタリック仕様も会場限定販売!
cimg5077タッグクラスでは男女ペアの姿も結構見られます。いいですね! cimg5092今回から、2人目の選手はマシンをボックスにおいて待ちます。左の選手の足元にあるのがそれです。 cimg5080勝った瞬間、思わず手を上げてガッツポーズ!!
cimg5065岡山から参加の幼なじみタッグ。見事タスキゲット! cimg5083パートナーがリタイヤしてケンカになる場面も!・・・ってネタですのでご心配なく(笑) cimg5117最後はお楽しみ抽選会。サーキットが当たるのは誰だ〜!?

コンクールデレガンス
cimg5040【最優秀賞】 cimg5038【優秀賞】 cimg5036【優秀賞】
cimg5043【MCガッツ賞】 cimg5037【さくらいなる賞】

入賞者&優勝マシン
cimg5052_【ジュニアクラス 入賞者】 cimg5045【ジュニアクラス 優勝マシン】 cimg5047【ジュニアクラス 優勝マシン】
cimg5054【オープンクラス 入賞者】 cimg5049【オープンクラス 優勝マシン】 cimg5051【オープンクラス 優勝マシン】
cimg5107【タッグクラス 入賞者】 cimg5109【タッグクラス 優勝マシン】 cimg5110【タッグクラス 優勝マシン】