■会場 :ATC 特設会場(ITM棟2F 2-B)(大阪市住之江区) 「ミニ四駆グランプリ2013」大阪大会、会場はひさびさの開催となるATCで行われました。参加人数は昨年のジャパンカップを上回る931名!初めての選手やタッグクラスだけ出てみるという選手も多く、新しい選手がどんどん増えている印象です!地元のミニ四駆ステーションからチームで参加するグループもあったりと、お店単位でも盛り上がりを見せる関西エリア。レースもやはりハイレベルな展開になりました! |
公式コース「スーパーコブラサーキット2013」。使用モーターはハイパーダッシュが多いようです。 | 会場には人がギッシリ!冬なのに場内は暑いくらいの熱気でした。 | 受付にはマシンの速度を測れるスピードチェッカーもあります。 |
コンクールデレガンスではアストラルスターの出品率高し! | 勝利のヒケツはこの「1位」おにぎり!もちろんレギュレーションのサイズ内です(笑) | 男四人+紅一点のチームTDKS。今度は5人1組の団体戦とかもアリかも。 |
京都のミニ四駆ステーション「イケメンパラダイス」から総勢30名以上で参加! | 背中にはオリジナルの名前入り。 | こちらは「チーム飲み仲間」(笑)だそうです。何気にユニフォームがおしゃれ! |
タッグクラス優勝!!・・・ではなくまだ一次予選(笑)でもこんなに喜んでもらえると。こっちも嬉しくなりますよね! | こちらのタッグも一次予選突破! | 大阪名物?「ひとりでできるもん」がタッグで2人に!? |
親子タッグ。マシンも「1号」「2号」のおそろいです! | フルカウルTシャツ・・・ではなくオリジナルの「WILD&SPEED」Tシャツでタッグに出場!カッコいい! | カワイイ女の子タッグも大歓迎ですよ! |
コンクールデレガンス
【最優秀賞】 | 【優秀賞】 | 【優秀賞】 |
【優秀賞】 | 【さくらいなる賞】 | 【くまがいゆうき賞】 |
入賞者&優勝マシン
【ジュニアクラス 入賞者】 | 【ジュニアクラス 優勝マシン】 | 【ジュニアクラス 優勝マシン】 |
【オープンクラス 入賞者】 | 【オープンクラス 優勝マシン】 | 【オープンクラス 優勝マシン】 |
【タッグクラス 入賞者】 | 【タッグクラス 優勝マシン】 | 【タッグクラス 優勝マシン】 |
【タッグクラス 優勝マシン】 | 【タッグクラス 優勝マシン】 |