■会場 :京セラドーム大阪 9階スカイホール Fブロック(大阪市西区) オータムカップ第二戦は大阪へ!オープンクラスではついに”ARシャーシ”を使用したマシンが優勝しました!レース参加率は高いものの、これまで優勝実績はありませんでしたが、これを機に流れが変わるかも!?では、当日の会場の様子とあわせてごらんください! |
ウルトラサンダーサーキット2012。完走率は開幕戦の東京よりさらに高く | 未来的な雰囲気の会場にミニ四駆コースが映えます。 | 4連サンダーバンクセクションでは、トルクが足りないと減速しやすいので要注意です。 |
車検場。初参加の人はこれ以外に「セルフ車検コーナー」でもチェックしておくといいですよ。 | ジュニアクラスの選手達。シグナルを見つめていざスタート! | オープンコースではマシンの微調整やセッティングの確認ができます。 |
【最優秀賞】 | 【優秀賞】 | 【優秀賞】 |
【優秀賞】 | 【MCガッツ賞】 | 【さくらいなる賞】 |
【タミヤ賞】 |
入賞者&優勝マシン
【ジュニアクラス 入賞者】 | 【ジュニアクラス 優勝マシン】 | 【ジュニアクラス 優勝マシン】 |
【オープンクラス 入賞者】 | 【オープンクラス 優勝マシン】 ARシャーシの特性を生かしたシンプルな改造ながら、サイドのマスダンパーなど、ツボを押さえてあります。 |
【オープンクラス 優勝マシン】 サイドの蛍光オレンジのホイールを使ったスタビもポイントですね。 |