【レポート】2012年8月26日(日):富士通 乾電池提供 ミニ四駆ジャパンカップ2012 広島大会

2012.08.26
【 スマートフォンの方へ】ページ表示が崩れる場合は、こちらをタップして表示を切り替えてご覧ください。

mini_cimg2831 ■会場 :広島駅南口 エールエール地下広場(広島市南区)
夏休みも残りわずか。しかし全国12会場をめぐるジャパンカップは第6戦、広島大会でちょうど折り返し地点!まだまだ夏は終わらないぜ!そんな熱い想いを抱いたレーサー達が、広島をはじめ四国や九州、関西からも集合!エントリー数はなんと昨年の2.5倍の476名!会場の地下広場は選手たちの熱気で気温も上昇。選手もスタッフも汗だくになりながらの大会を制したのはいったい誰だ!?
会場の様子
jcup_corseナイアガラスロープ初体験の選手にはやはり難しいか!?完走率はやや低めでした。 cimg2839会場の地下広場。通行人も多く、レースに見入るギャラリーも多数。 cimg2834「広島の選手はリアクションがいい!」と司会の櫻井さんも喜んでました。
cimg2825スタートの瞬間。一次予選から気が抜けない! cimg2824ジュニアクラスの選手もこの日のために作ったマシンで参戦! cimg2894地元HFMの音楽番組「VibeOn!Music」からDJタケモンも参加!結果は番組で!
cimg2835レース中も人それぞれ。ガッカリする人、よろこぶ人、ビデオに収めて研究する人・・・。 cimg2847力いっぱいのガッツポーズ、明暗分かれる瞬間! cimg2829バンド仲間でレース参加!バンドマンにもミニ四駆は人気!
cimg2830こちらは香川県から!四国での公式大会もやりたいですね! cimg2838地元広島のイケメン達!ふだんは広島市内の「ホビータウン」によく行くそう。 cimg2831愛媛県今治からグループで参戦!こんなに大勢ありがとうございます!
コンクールデレガンス
cimg2853【最優秀賞】 cimg2851【優秀賞】 cimg2855【優秀賞】
cimg2856【優秀賞】 cimg2850【さくらいなる賞】 cimg2854【くまがいゆうき賞】
 
cimg2857【タミヤ賞】

入賞者&優勝マシン
cimg2883【ジュニアクラス 入賞者】 cimg2888【オープンクラス 入賞者】
cimg2858【ジュニアクラス 優勝マシン】 cimg2866【オープンクラス 優勝マシン】