【レポート】2012年8月12日(日):富士通 乾電池提供 ミニ四駆ジャパンカップ2012 大阪大会

2012.08.12
【 スマートフォンの方へ】ページ表示が崩れる場合は、こちらをタップして表示を切り替えてご覧ください。

mini_cimg2696 ■会場 : 京セラドーム大阪・9階スカイホール Fブロック(大阪市西区)
ジャパンカップ第四戦は大阪へ!お盆休みということもあり、関西地区以外からも多数の選手が参戦し、参加人数は定員800名を上回る908名!偶然にも前週の愛知大会と同じ参加人数でした。関西でも確実にミニ四駆熱が高まってます!大阪・夏の陣を制して見事チャンピオン決定戦の切符を手にしたのは誰だ!?

※このレポートの画像はカシオ「EX-ZR200」で撮影しました。

会場の様子

jcup_corse関西初上陸のナイアガラスロープが今回も選手を苦しめてました。 20120812 003会場入口には朝から400名以上の行列が! cimg2592オリジナルグッズの30周年ロゴステッカーが先行販売。
cimg2594同じく先行販売のロゴマークバッヂ!歴代ミニ四駆シリーズのロゴが揃ってます。 cimg2593ガッツのバッヂ入り金太郎飴。おみやげにピッタリ! cimg2704タスキゲット!ジュニアクラスの二次予選に進んだイケメンレーサー!
cimg2612愛知大会に続いて二週連続で参加の親子。結果はどうだったかな!? cimg2614こちらの親子はいつも参戦!常連レーサーとしては負けられないよね! cimg2613こちらの二人はなんと始めてまだ一週間!ネットで情報を得てマシンを仕上げたそう。
cimg2628レースの間はお昼ゴハン。なんと自作のタミヤおにぎり!。 cimg2625謎のレーサーミニ四駆のピクニックシート!?地元のリサイクルショップで偶然みつけたそう。 cimg2646コレも貴重!98年ジャパンカップのエントリーカード!14年ぶりのレースはどうでした?
 
cimg2611こちらは一人で来ているレーサー達のたまり場。会場での新たな出会いも楽しみの一つです! cimg2615こちらのグループはバーの仲間同士で参戦!ミニ四駆バー、やりますか!? cimg2623マシンに注目!カーボンプレートを自作で染めてあるのだ!これはキレイ!
 
cimg2621岐阜から参戦のカップル!中部地方の選手もかなり来てましたね〜。 cimg2705イケメンカップルもミニ四駆やってます!彼女のマシンのストーン調ボディもシブい! cimg2696こちらの二人は広島から!おそろいのタミTが超さわやか!

コンクールデレガンス
cimg2733【最優秀賞】 cimg2734【優秀賞】 cimg2735【優秀賞】
cimg2736【優秀賞】 cimg2729【さくらいなる賞】 cimg2730【くまがいゆうき賞】
 
cimg2728【タミヤ賞】

入賞者&優勝マシン
cimg2747【ジュニアクラス 入賞者】 cimg2749【オープンクラス 入賞者】
cimg2740【ジュニアクラス 優勝マシン】 cimg2744【オープンクラス 優勝マシン】