【 近未来メカをリアルに再現したディスプレイタイプのミニ四駆です 】 ミニ四駆マンガ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』に登場するマシンのメカニズムが楽しめる「リアルミニ四駆シリーズ」のプラスチックモデル組み立てキットです。スピンバイパーは2本のフィンがリヤに突き出たパワフルスタイルが特徴。ボディは前後分割式の透明パーツ、後部はヒンジで後ろに開けられます。内部の近未来メカは金属を思わせるようなメッキパーツで再現。メカニカルなホイールにはトレッドパターンが彫刻されたタイヤをセットしました。 ボディは飾るだけではなく、スーパー1、スーパーTZ、スーパーFMシャーシ等にも搭載可能です。
【 基本スペック 】 ●完成時の全長130mm ●全幅81mm ●全高38mm
【 リアルミニ四駆について 】 リアルミニ四駆シリーズはミニ四駆マンガ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』に登場するマシンを実感たっぷりに再現した、飾って楽しむディスプレイタイプのキット。個性豊かなフォルムをマンガそのままにモデル化したのはもちろん、メカニズムのディテールも精密な仕上がりです。さらに、ホイールや内部メカはメッキパーツ、タイヤはエラストマー製として細部まで質感高く表現。透明ボディやシャーシの塗り分けなど、作り込みの面白さもいっぱいです。
【 初回発売月 】 1997年11月、19304「スピンバイパー」として発売。
【 基本スペック 】 ●完成時の全長130mm ●全幅81mm ●全高38mm
【 リアルミニ四駆について 】 リアルミニ四駆シリーズはミニ四駆マンガ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』に登場するマシンを実感たっぷりに再現した、飾って楽しむディスプレイタイプのキット。個性豊かなフォルムをマンガそのままにモデル化したのはもちろん、メカニズムのディテールも精密な仕上がりです。さらに、ホイールや内部メカはメッキパーツ、タイヤはエラストマー製として細部まで質感高く表現。透明ボディやシャーシの塗り分けなど、作り込みの面白さもいっぱいです。
【 初回発売月 】 1997年11月、19304「スピンバイパー」として発売。
-
ボディは透明プラスチック。表面を指定色(TS-93 ピュアーブルー)で仕上げます。
シャーシ一覧
TAG タグ一覧
COLORS USED 使用する主なタミヤカラー
タミヤスプレー
もっと見る
タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(アクリル塗料・エナメル塗料)
-
ツール&塗料タミヤカラー X-7 レッド
製品コード
ITEM No.000X7 -
ツール&塗料タミヤカラー X-18 セミグロスブラック
製品コード
ITEM No.00X18 -
ツール&塗料タミヤカラー XF-56 メタリックグレイ
製品コード
ITEM No.0XF56
もっと見る
スミ入れ塗料
もっと見る
リアルミニ四駆シリーズ
-
ミニ四駆スピンコブラ
製品コード
ITEM No.95567 -
ミニ四駆プロトセイバー エボリューション
製品コード
ITEM No.95568 -
ミニ四駆バックブレーダー
製品コード
ITEM No.95532 -
ミニ四駆バイスイントルーダー
製品コード
ITEM No.95534 -
ミニ四駆ディオマース・ネロ
製品コード
ITEM No.95586
もっと見る