Item No:58609
電動RCカーシリーズ No.609
1/10RC メルセデス・ベンツ ウニモグ 425 (CC-01シャーシ)
1/10 SCALE R/C 4WD OFF ROAD CAR MERCEDES-BENZ UNIMOG 425 (CC-01 CHASSIS)19,800円(本体価格18,000円)
【 道なき道がよく似合う、世界で活躍する働き者 】 様々な作業をこなす多目的自動車として世界で活躍するメルセデス・ベンツ ウニモグ。長い歴史の中で1974年に登場した大型クラスのトップモデル、425の電動RCカー組み立てキットです。ユーモラスな丸いフォルムの406から一転、直線を基調としたスタイルに変身。角ばったキャビン、角形ヘッドライトを埋め込んだフロントバンパーなど、特徴的な姿をポリカーボネートでリアルに再現。ドアミラーやシュノーケルは別パーツで、さらにライトケースやエンブレムをメッキパーツで用意してスケール感も十分です。シャーシは走る場所を選ばないシャフト4WDのCC-01。力強いトレッドパターンのブロックタイヤを装着して、オンからオフまで走る場所を選びません。
【 走る場所を選ばないタフな四輪駆動シャーシ、CC-01を採用 】 軽く高い強度を持つバスタブフレームのフロントにモーターを縦置きし、ギヤを介してフロントへ、そしてプロペラシャフトを介してリヤにパワーを伝えるフルタイム4WDのCC-01シャーシを採用。しかも、前後にデフギヤを装備しているのはもちろん、リヤアクスル内のデフはロック仕様に組み立てることもでき、悪路での高い走破性がコントロールの楽しさを広げます。足まわりは、フロントがアッパーIアーム、ロワーHアームのダブルウィッシュボーンタイプ、リヤは4リンクリジッドを採用し、ショック吸収性に優れた4本のCVAオイルダンパーも装備。ブラックカラーのディッシュホイールには、直径94mmのブロックタイヤを装着。リアルボディと実感のシャーシでクロスカントリー走行も楽しい1台です。
【 基本スペック 】 ●全長419mm ●全幅196mm ●全高227mm ●ホイールベース242mm ●トレッド=前後とも163mm ●タイヤ幅/径=前後とも36/94mm ●フレーム=ラダーフレーム風バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ方式=前後:3ベベル ●サスペンション=フロント:ダブルウィッシュボーン、リヤ:4リンクリジッド ●ダンパー=前後ともCVAオイルダンパー ●ギヤ比=1:14.67 ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ●モーター=RS540タイプ
【 別にお求めいただくもの 】 ●ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット ●送信機用電源(単3形電池4本)
【 走る場所を選ばないタフな四輪駆動シャーシ、CC-01を採用 】 軽く高い強度を持つバスタブフレームのフロントにモーターを縦置きし、ギヤを介してフロントへ、そしてプロペラシャフトを介してリヤにパワーを伝えるフルタイム4WDのCC-01シャーシを採用。しかも、前後にデフギヤを装備しているのはもちろん、リヤアクスル内のデフはロック仕様に組み立てることもでき、悪路での高い走破性がコントロールの楽しさを広げます。足まわりは、フロントがアッパーIアーム、ロワーHアームのダブルウィッシュボーンタイプ、リヤは4リンクリジッドを採用し、ショック吸収性に優れた4本のCVAオイルダンパーも装備。ブラックカラーのディッシュホイールには、直径94mmのブロックタイヤを装着。リアルボディと実感のシャーシでクロスカントリー走行も楽しい1台です。
【 基本スペック 】 ●全長419mm ●全幅196mm ●全高227mm ●ホイールベース242mm ●トレッド=前後とも163mm ●タイヤ幅/径=前後とも36/94mm ●フレーム=ラダーフレーム風バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ方式=前後:3ベベル ●サスペンション=フロント:ダブルウィッシュボーン、リヤ:4リンクリジッド ●ダンパー=前後ともCVAオイルダンパー ●ギヤ比=1:14.67 ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ●モーター=RS540タイプ
【 別にお求めいただくもの 】 ●ファインスペック2.4G 電動RCドライブセット ●送信機用電源(単3形電池4本)