Item No:58598

電動RCカーシリーズ No.598

1/10RC RAYBRIG NSX CONCEPT-GT (TB-04シャーシ)

1/10 SCALE R/C 4WD HIGH PERFORMANCE RACING CAR RAYBRIG NSX CONCEPT-GT (TB-04 CHASSIS)

2014年11月8日(土)発売

28,380円(本体価格25,800円)

全長=475 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 空力ボディとTB-04シャーシのベストコンビ 】 唯一のミッドシップGT500マシンとして健闘を見せるNSX CONCEPT-GT勢。中でもTEAM KUNIMITSUのマシンを再現した電動ラジオコントロールカーの組み立てキットです。低いノーズと複雑な前後の造形が特徴的なスタイルをポリカーボネートでリアルに再現。独特な形状のドアミラーや吊り下げ型のリヤウイングは別パーツで用意してフォルムを引き締めます。また、RAYBRIGのロゴや前後のライト、フロントグリル、ブラック&シルバーのラインなどはステッカーで用意しました。シャーシは駆動効率と安定性に優れた横置きモーター、シャフトドライブ4WDのTB-04。精悍なブラックカラーの10本スポークホイールには24mm幅のレーシングスリックタイヤを装着しました。

【 横置きモーター・シャフトドライブ4WDのTB-04シャーシを採用 】 シャーシは、シャフトドライブ4WDの駆動効率のよさを生かしつつ、ハンドリングを向上させたTB-04。ロール時の路面干渉を最小限に抑え、低重心化を実現したメインフレームを採用。走行用バッテリーを右に縦置きし、モーターを後部左に横置きして加速時の安定性を高めています。サスペンションはCVAオイルダンパー装備の4輪ダブルウィッシュボーン。フロントはインボードタイプ(IFS)を採用し、直進性を重視したキャスター角6度のハブキャリヤを装備。さらに、ステアリングはTRF417のノウハウを生かしたロングタイロッド式。アッカーマンもオンロードレースに最適化しました。駆動系はアルミプロペラシャフトの装備やフルベアリング仕様としてロスの少ない仕上がり。前後にモジュール化したオイル封入式のギヤデフも装備しました。

【 基本スペック 】 ●全長475mm、全幅188mm、全高120mm ●ホイールベース257mm ●タイヤ幅/径=前後とも24/64mm ●フレーム=船底形状バスタブタイプ ●駆動方式=横置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ=前後ともオイル封入式ギヤデフ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン(フロントはインボードタイプ) ●ダンパー=前後ともCVAオイルダンパー ●ギヤ比=キット標準25Tピニオン使用時6.80:1(別売のピニオンと組み合わせて7.86:1~5.50:1までの10種類のギヤ比が選択可能) ●モーター=540タイプ(別売) ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)

【 別にお求めいただくもの 】 ●540タイプモーター ●エクスペックGT-T2.4G (電動RCカー用セット) ●送信機用電源(単3形電池4本)
  • 駆動系はフルベアリング仕様。プロペラシャフトやモータープレートはアルミ製。
  • フロントサスペンションはIFS仕様。ステアリングはTRF417のノウハウを生かしたロングタイロッド式。
  • 前後にモジュールタイプのオイル封入式ギヤデフを搭載。
  • フレームはロール時の路面干渉を最小限に抑えた船底形状。
  • レースの必需品ともいえるAMBの搭載スペースを確保。脱着はシャーシ裏面から。
  • 駆動効率とハンドリングの向上を目指した横置きモーター・シャフトドライブ4WD。※タイヤ・ホイールは車種によって異なります。

PARTS SEARCH 対応パーツ検索

シャーシ一覧

情報は2014年10月29日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。