Item No:57787

XBシリーズ(完成モデル) No.87

1/10RC XB フィアット 500

1/10 SCALE EXPERT BUILT FIAT 500

2009年5月30日(土)発売

26,400円(本体価格24,000円)

全長=347mm ※製品とは細部が異なる場合があります。

【 面白さが詰まった完成RCカー 】 2007年3月に発表され、車好きのイタリアの人々の喝采を集めたばかりか、ヨーロッパ・カーオブザイヤー2008も受賞したフィアット500の完成電動ラジオコントロールカーです。1957年に発売された先代のフィアット500(チンクエチェント)のイメージを引き継ぐ、キュートなフォルムをポリカーボネートで実感たっぷりに再現。まるいラインは見ているだけで楽しくなります。また、実車と同デザインの繊細な18本スポークホイールには、トレッドパターンもリアルなラジアルをセットしました。

【 実車同様の前輪駆動シャーシ、M-03Mを採用 】 シャーシは実車同様にフロントにモーターを搭載して前輪を駆動するM-03Mを採用しました。シャーシの骨格となるフレームは軽量・スリムで強度も十分な樹脂製モノコックタイプ。ダブルウィッシュボーン4輪独立サスペンションにより軽快な走りを生み出します。また、左右の重量バランスを最適化し、ステアリングサーボを車体の中心線上にセットしてタイロッドを等長化。クセがなく扱いやすい操縦特性を発揮します。もちろんシャーシは組み立て済み、前後進ともにスムーズなコントロールが可能なESC、タミヤTEU-101BKを搭載しました。完成・塗装済みの車体に加えて、ホイールタイプの送信機や走行用7.2Vバッテリー、充電器もセット。箱から出してすぐに走りが楽しめます。

【 基本スペック 】 ●全長347mm ●全幅170mm ●全高140mm ●ホイールベース225mm ●トレッドFRとも138mm ●タイヤ幅/径=FRとも25/59mm ●フレーム=モノコックタイプ ●駆動方式=前輪駆動 ●デフギヤ=3ベベル ●ステアリング=等長2分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=5.8:1 ●540タイプモーター付き ●タミヤTEU-101BKスピードコントローラー付き ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売りです。

PARTS SEARCH 対応パーツ検索

シャーシ一覧

情報は2009年05月19日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。