Item No:56704

タムテックギア(完成モデル) No.4

RC タムテックギア ワイルドボア

HIGH PERFORMANCE R/C CAR TamTech-Gear WildBoar

2006年11月4日(土)発売

23,980円(本体価格21,800円)

全長268mm 製品は組立、塗装済みの完成車のフルセットです

【 近未来ムード漂うトラックボディが魅力 】 A4サイズを超えた高性能な走りが好評のタムテックギアシリーズ。第4弾は近未来ムード漂うトラックボディと大径タイヤが魅力のワイルドボアです。もちろん、完成車体に加えて、送信機や走行用7.2V-500mAhバッテリー、充電器もセットしたRTR(レディ・トゥ・ラン)。付属のバッテリーで最大30分の連続走行が可能です。搭載されるRC装置も受信機、ESC、サーボともにタムテックギア専用設計としました。アウトドアやサーキットをはじめ、コンパクトなサイズを生かしてインドアでの走行もOK。大径タイヤでいっそうダイナミックな走りが楽しめます。

【 大径タイヤで遊びのフィールドが広がる 】 シャーシは好評のGB-01の流れをくむGB-01Tを採用しました。軽量で強度の高いモノコックタイプフレームは、走行用バッテリーを縦置きに搭載して好バランス・低重心化を実現。調整可能な4輪ダブルウィッシュボーンサスペンションとあいまって、高い運動性能を発揮します。また、前後のダンパーステーはダンパー取り付け個所を複数配置してセッティングが楽しめます。モーターとギヤボックスはリヤエンドに搭載。駆動輪となる後輪に十分荷重をかける構成となっています。さらに、駆動部分をフルベアリングとしたのをはじめ、片輪が浮いても接地しているタイヤにパワーを確実に伝えるボールデフや、ジャンプなどの大きなショックからギヤを守るスリッパークラッチ、シャフト脱落の心配のないユニバーサルシャフトを標準装備しました。メッキホイールにセットされるタイヤは、ステアリングの応答性を重視したリブラグパターンをフロントに、グリップを重視したマイクロピンパターンをリヤに装着しました。

【 基本スペック 】 ●全長268mm ●全幅202mm ●全高112mm ●ホイールベース177mm ●付属バッテリーで約30分走行可能(通常走行・満充電時) ●トレッド=F:168mm R:164mm ●タイヤ幅/径=F:34/65mm R:38/67mm ●フレーム=強化樹脂製モノコックタイプフレーム ●駆動方式=横置きモーターリヤドライブ2WD ●デフギヤ=ボールデフ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=前後ともダブルウィッシュボーン ●ギヤ比=12.4:1 ●モーター=RK370タイプ ●スピードコントローラー=ESC仕様

【 別にお求めいただくもの 】 ●送信機用単3形電池8本

情報は2006年10月30日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。