Item No:35348

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.348

1/35 ソビエト自走砲 SU-76M

1/35 SCALE RUSSIAN SELF-PROPELLED GUN SU-76M

2016年4月2日(土)発売

4,180円(本体価格3,800円)

全長=146 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 コンパクト自走砲の魅力を1/35に凝縮 】 第二次大戦の独ソ戦で、ドイツ軍の各種自走砲の働きに着目したソビエト軍が、T-70軽戦車をベースとして開発した自走砲がSU-76です。主砲として野砲を車載化した76.2mm突撃砲ZIS-3Shを搭載し、火力支援から対戦車戦までの幅広い任務が可能。エンジンと駆動系の配置などを見直した改良型のSU-76Mは、1943年から1945年までに11,000輌以上が大量生産されました。小型軽量で高い走破性を備え、戦車以上に歩兵部隊と密接に連携して行動できたSU-76Mは、ソビエト軍の勝利に大きく貢献しました。
【 模型要目 】 ソビエト軍の自走砲、SU-76Mのプラスチックモデル組み立てキットです。 ●1/35スケール、全長146mm、全幅78mm。 ●実車取材に基づいて、オープントップの戦闘室内部を組み立てやすさに配慮して実感豊かに再現。 ●主砲は実車の構造を意識したパーツ構成で、ポリキャップにより上下左右に可動します。 ●履帯は直線部分を一体とした連結組み立て式。治具を使用して上部のたるみもリアルに表現できます。 ●戦闘中の緊迫感あふれる乗員の人形3体、デカール2種類付き。
  • 自走砲ならではのメカニカルな魅力を1/35サイズに凝縮して再現しました。
  • 履帯は上部のたるみを再現するために連結組み立て式を採用。冶具を使って自然な形で表現できます。
  • 車体各部の工具類もシャープな仕上がり。鋳造製のドライバーズハッチが車体にアクセントを加えます。
  • 主砲装填部や照準器、砲弾ラックなど複雑な戦闘室内部も少ないパーツ点数で確実に組み立てられます。
  • 戦闘室内で砲撃のタイミングをうかがうコマンダーとガンナー、ローダーの人形3体をセット。

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド

COLORS USED 使用する主なタミヤカラー

タミヤカラー スプレー塗料(ラッカー系)

もっと見る

タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(アクリル塗料・エナメル塗料)

もっと見る

繊細なディテールを引き立てるメイクアップ材

もっと見る

ミリタリーモデルをリアルに仕上げる土や泥汚れの再現に

もっと見る

完成品をホコリから守り美しく飾る

もっと見る

情報は2016年03月25日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。