Item No:35332

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.332

1/35 アメリカ M151A2 “グレナダ侵攻作戦”

1/35 SCALE U.S. UTILITY TRUCK M151A2 "GRENADA 1983"

2013年10月26日(土)発売

1,980円(本体価格1,800円)

全長=98 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 グレナダ侵攻作戦に出撃したM151A2 】 第二次大戦後、ジープの後継車輌として登場したのがアメリカ軍のM151シリーズです。コイルスプリングを使用した4輪独立サスペンションと頑丈で軽量なセミモノコックボディが特長でした。M151A2はベトナムなどで使われたM151A1の改良型として1970年に制式化され、1983年のグレナダ侵攻作戦でも多数が使用されました。グレナダではフロントウインドウを取り外し、ボンネットに荷物を満載した姿が多く見られ、搭載武装をM60機関銃からM2重機関銃に強化した車輌もありました。
【 模型要目 】 M151A2のプラスチックモデル組み立てキットです。 ●1/35スケール、全長98mm、全幅48mm。 ●搭載武装をM60機関銃からM2重機関銃に強化し、ボンネットに荷物を満載した姿を迫力十分にモデル化。 ●折りたたみ簡易ベッドやバッグ類、弾薬箱などの装備品をセット。 ●臨場感あふれる兵士の人形3体付き。ヘルメットはPASGTヘルメットとM1ヘルメットを選択可能。 ●第82空挺師団と第2レンジャー大隊のデカール2種類付き。
  • M2重機関銃と銃架もシャープな仕上がり。荷台に積まれた無線機やジェリカンなどの装備品が臨場感を高めます。
  • ボンネット上には折りたたみ簡易ベッドやバッグ類など、アクセサリーパーツの搭載が楽しめます。

COLORS USED 使用する主なタミヤカラー

タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(アクリル塗料・エナメル塗料)

もっと見る

情報は2013年10月24日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。