Item No:35257

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.257

1/35 ソビエト戦車 T-55A

1/35 SCALE RUSSIAN MEDIUM TANK T-55A

2002年12月発売

4,400円(本体価格4,000円)

全長=259 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 冷戦時代の戦車開発競争の基点 】 東西両陣営が対立を深めていた1958年に生産が開始され、ベースとなったT-54や派生型を合わせて約10万輌を生産。その後に続く米ソ間の激しい戦車開発競争の基点となったのがソビエトのT-55戦車です。生産性と避弾径始に優れるコンパクトな車体と半球形の砲塔に強力な100mm砲を搭載。そして1960年代初頭には対放射線能力を高めたT-55Aの生産も開始されました。これらT-55やT-55Aはチェコやポーランドでもライセンス生産され、それぞれアップデートが重ねられた結果、数多くのバリエーションが生まれました。T-55の生産は1970年代末まで続けられ、東側諸国やアラブ諸国など40ヶ国以上に配備、中東戦争や湾岸戦争など世界各地の紛争に姿を見せたのです。
【 模型要目 】 ●T-55Aの1/35スケール、プラスチックモデル組立キットです。 ●全長259mm、シンプルで車高の低い精悍なスタイルを高い実感でモデル化。 ●対放射線能力を高めた基本的なT-55Aの他、DShK-M対空機銃を装備したT-55やT-55Aも選択可能。さらにチェコやポーランド生産型も作り分けられます。 ●エンジングリルや燃料タンク、独特な形状の転輪など細部まで密度感あふれる仕上がり。 ●コマンダーの人形1体、デカール5種類付き。
  • 一見シンプルながら角度によって表情が一変する独特のフォルムを、豊富な資料に基づきモデル化。低く構えたソ連戦車独特のシルエットを実感していただけます。
  • 被弾径始を追求した砲塔形状は捉えにくいアウトラインを実感高く立体化。鋳造肌の質感も見所。交信中のコマンダーのフィギュア1体が付属します。車体上部に装備される雑具箱も、留め具や側面の取っ手の彫刻表現などシャープな仕上がりです。
  • 微妙なキャンバスのシワまで表現された防盾カバーや、精密再現の12.7mm対空機銃。
  • エンジングリルはナイロンネットで表現。実車同様、網を通して内部のルーバーが透けて見えます。増加燃料タンクや脱出用丸太などのアクセサリーも豊富。
  • 車体下面は、メリハリのきいたモールドで武骨なイメージを強調。立体感あふれる仕上がりの転輪や起動輪が、足もとを引き締めます。履帯は接着、塗装可能なベルト式です。

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド

COLORS USED 使用する主なタミヤカラー

タミヤスプレー

もっと見る

タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(ラッカー塗料)

もっと見る

タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(アクリル塗料・エナメル塗料)

もっと見る

組み立てに使用するタミヤクラフトツール

もっと見る

繊細なディテールを引き立てるメイクアップ材

もっと見る

ミリタリーモデルをリアルに仕上げる土や泥汚れの再現に

もっと見る

完成品をホコリから守り美しく飾る

もっと見る