Item No:35227

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.227

1/35 タイガーI 極初期生産型(アフリカ仕様)

1/35 SCALE GERMAN TIGER I INITIAL PRODUCTION

1998年5月発売

4,400円(本体価格4,000円)

全長=240 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 北アフリカの虎を実感再現、独特な装備も興味深い 】 第二次大戦中の最強戦車の一台といわれるドイツのタイガーI型。そのバリエーションの中でも、1942年末、ロンメル将軍率いるアフリカ軍団への増援としてチュニジアに送られ、英米連合軍の前に初めて姿を現したのが極初期型です。両側面のピストルポートや独特な形状の雑具箱を備えた砲塔、屈折した前部フェンダー、やや角張った形状の排気管カバーなどが特徴です。その涸力な88mm砲は2000m 以上の距離から連合軍の主力戦車シャーマンを撃破できました。
【 模型要目 】 ★1/35 スケール、全長240mm 、全幅106 mm 。★屈折した前部フェンダー、砲塔両側面のピストルポートやスリットが入り、やや角張った形状の排気管カバーなど極初期型の特徴をリアルに再現。★ヘッドライトの位置を車体前面に変更したタイプにも組立て可能、ライト取付用のステーもセット。★車体前面装甲板は操縦手用装甲バイザーを別部品とし、立体感あふれる仕上かり。★エアクリーナーのホースはメッシュ模様の入ったビニール系のパイプで再現。★スライドマークは北アフリカ戦線の第501 重戦車大隊所属車輛4種類。★熱帯用制服姿の戦車兵の人形1体付き。
  • 円筒形のキューポラや砲塔両側面のピストルポート、初期型以降と異なる後部の雑具箱など極初期型の特徴を再現。
  • 放熱スリットの付いた角張った形状の排気管カバーなど、アフリカ仕様ならではの装備を忠実に再現。
  • 履帯は組み立ても手軽で立体感豊かなベルト式。前部フェンダーは屈折したタイプをモデル化。
  • 各部のハッチは開閉選択式。熱帯用制服姿の戦車兵の人形1体が付属。

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド

COLORS USED 使用する主なタミヤカラー

タミヤスプレー

もっと見る

タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(ラッカー塗料)

もっと見る

タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(アクリル塗料・エナメル塗料)

もっと見る

組み立てに使用するタミヤクラフトツールとメイクアップ材

もっと見る

繊細なディテールを引き立てるメイクアップ材

もっと見る

ミリタリーモデルをリアルに仕上げる土や泥汚れの再現に

もっと見る

完成品をホコリから守り美しく飾る

もっと見る

情報は2006年11月01日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。