タミヤ春のホビーパーク〜遊んで親しむ模型の魅力〜
★「1/35 レオパルト2A6戦車“ウクライナ軍”」を販売(2023.3.30追加)
静岡県の「模型」を楽しもう。
静岡県の地場産業として有名な『模型』の展覧会です。子供のころ親しんだ人も、まだ触ったことがないという人も模型の面白さを体感してみませんか?手のひらにのるサイズの中には大人も子供も虜にする日本のものづくりの粋がギュッと詰まっています。最新の技術で作られた模型製品や、全国から集まったアイデアあふれるコンテストの優秀作品。プロが作った情景模型など静岡の誇る模型の魅力が詰まった展覧会を開催いたします。
本展では静岡県の模型メーカー「タミヤ」のホビーアイテムを紹介。目を奪われるほど精密な仕上がりのプラスチックモデル。オフロードを疾駆するバギーやGTカー、コンテナをダイナミックにけん引する大型トレーラー、迫力ある重低音が響くRCタンクなど幅広い車種を揃えたRC(ラジオコントロール)モデル。小さくても奥深いカスタムが楽しめるミニ四駆など、ファンを夢中にさせるタミヤ製品の楽しさにあふれたイベントを開催いたします。会場ではRCカーの体験走行(休日のみ)や誰でも遊べるミニ四駆コースを設置。見て、遊んでタミヤの魅力をたっぷりと体感してください。さらにお土産に模型はもちろんオリジナルグッズの販売コーナーも充実。皆様のご来場をお待ちしています。
■日時 / 2023年3月18日(土)〜4月2日(日) 10:00〜17:00
※毎週月曜日・火曜日は休館 【3月21日(火・祝)は営業、3月22日(水)は臨時休館日】
■会場 / 静岡カントリー浜岡コース&ホテル3階カルチャーフロア 静岡県御前崎市門屋2070−2
■主催 / 一般財団法人川村文化振興財団
■特別協力 / 株式会社 タミヤ
会場への交通アクセス
●東名高速道路をご利用の場合[駐車場無料]
東名 掛川ICより約20分。東名 菊川ICより約25分。相良・牧之原JCより約30分
●公共機関(電車)をご利用の場合
@東海道新幹線をご利用の場合、JR掛川駅よりタクシーで約30分。
A東海道線をご利用の場合 JR菊川駅よりタクシーで約25分。
●富士山静岡空港をご利用の場合
富士山静岡空港よりお車で約40分。
●新型コロナウイルスの感染症拡大状況など諸般の事情により一部、もしくは全部が延期、中止となる場合がございます。来場前にホームページなどをご確認ください。
1970年代に西ドイツで開発され、ドイツ連邦軍の主力戦車となったレオパルト2。その中でも、攻撃力と防御力を格段に高め、さらなる近代化を果たしたのがA6です。砲塔のくさび形増加装甲や、熱線映像装置を備える車長用パノラマサイトなどは前型のA5から引き継ぎ、主砲の120mm滑腔砲を55口径に延長。1メートル以上の長砲身化により、砲口初速や装甲貫徹力が大幅に強化されました。2001年に配備が始まったA6は、ギリシャやカナダなどでも独自の改修を施したタイプが運用され信頼を獲得。そして2023年1月、ドイツ政府はロシア軍の侵攻に立ち向かうウクライナ軍への支援として、自軍の保有するA6の供与を発表したのです。
○ITEM35207:1/35 レオパルト2A6戦車“ウクライナ軍”
○価格:5,060円(税込)
○発売期間:4/2(日)会期終了まで
ハイパーデザイナーのやまざきたかゆき氏が手がけた、DCR-01(デクロス-01)のボディにブルーメッキを施した限定バージョン。未来派ムードあふれるシャープなフォルムを、きらびやかなブルーがいっそうクールに引き立てます。MAシャーシはホワイトカラーで統一して、シルバーの6本スポークホイールに大径ローハイトタイヤを装着。ボディカラーに合わせた専用のメタリック調ステッカーもセットしました。
○ITEM95161:1/32 DCR-01 (デクロス-01) ブルーメッキボディ (MAシャーシ) 限定
○価格:1,430円(税込) ※お一人様1個までのご購入とさせていただきます。
○発売期間:4/1(土)〜4/2(日)会期終了まで。
「タミヤ春のホビーパーク」にて、模型ファンとの交流会を開催!
3月21日(火・祝) 午前11時〜午後3時
このイベントは終了しました○日時:2023年3月21日(火・祝)午前11時から午後3時。
※休憩のため不在になる時間がございます。予めご了承ください。
○場所:静岡カントリー浜岡コース&ホテル 3階カルチャーフロア
○参加無料
遠州灘に面した歴史ある名門ゴルフカントリークラブで開催中の「タミヤ春のホビーパーク」。会期中の3月21日に、来場された模型ファンの皆様と弊社会長・田宮俊作との交流会を開催します。タミヤの新製品をはじめ、見ごたえあふれる情景作品や人形改造コンテストの優秀作品など、模型に囲まれた魅力的な空間で、ホビー談議にぜひ花を咲かせてください。
-
■スケールモデル
実物を精密に縮小した模型です。ミュージアム・アイテム(博物館収蔵品)と海外でも高い評価を得ているタミヤのプラスチックモデルは本物の魅力、特徴、構造をそのままに伝える小さなレプリカと言えます。ものの「形」を立体的に知ることができる模型の魅力をご覧ください。 -
■ミニ四駆
単3形電池2本を電源にモーターのパワーを4輪に伝え、四輪駆動ならではの高性能な走りが人気のホビーです。会場内にはミニ四駆を走らせるコースも設置。会場で走らせて楽しむことも出来ます。 -
■楽しい工作シリーズ
昆虫型のリモコンロボット、強烈なパンチで戦うボクシングロボ、や凹凸の路面を乗り越えていくクローラーなど遊んで楽しい、作って勉強になる工作メカの魅力を体験してみましょう。
-
■ラジオコントロールカー
タミヤのRC(ラジオコントロール)カーはパワフルな走りが魅力です。カーモデルだけでなく車体を傾けながら走る姿がユニークなバイクモデル、重低音を響かせながら走る戦車、トレーラーをけん引するビッグな迫力のトラックなどRCモデルの魅力をご紹介します。休日はRC体験走行会も開催。 -
■第51回人形改造コンテスト優秀作品展示
大きさ約5cm、1/35スケールの兵士の人形を話題のスポーツ選手や芸能人など様々に改造する『人形改造コンテスト』の応募作品展示です。1973年の第1回から数多くの傑作・話題作を送り出してきた歴史ある「人形改造コンテスト」。その年の世相を映し出すユニークな作品をご覧ください。 -
■情景作品展
ドラマチックなシーンが見る人を虜にする臨場感あふれる情景作品を展示します。タミヤの製品を素材にダイナミックな戦場のワンシーンを切り取った大型情景作品から和やかな休息の時間を再現した情景作品など様々な作品が見ごたえです。