【レポート】2020年2月16日(日):ミニ四駆グランプリ2020SPRING 熊本大会

2020.02.21

■会場:グリーンランド・レインボードーム(熊本県荒尾市)
ミニ四駆SPRINGシーズン到来!初戦となる熊本大会の会場は、おなじみグリーンランド・レインボードーム。参加者は633名でした。

●ミニ四駆グランプリ2020SPRING 公式コース 『STEP JCT サーキット2020』 スタート直後から新セクション『GLORY BRIDGE』が登場! スロープを上がり、アイガーEvo.下りとをつなぐ「V ウェーブ」。栄光への架け橋となるよう、華麗にクリアしていきたいところ。続いてはサーキット名にも入った『JCT ターン(右行)』。JCT(ジャンクション)さながらに右にターンするべく名前がついています。そしておよそ5年ぶりとなる平面タイプ『レーンチェンジ2020』を過ぎると、大きく回り込む『270→90』。スケートボードのトリックさながらクールに駆け抜けて、コース後半に備えます。 45°グライドバンクをクリアするとスプリングではおなじみとなった『スプリングポップ』が今年も登場。スロープ、ストレート、右90°、左180°と息をつかせぬ難所が待ち換えます。 そしてスロープを下った先には最終の『AXEL TURN』。その先の周回、そして大会に向けてアクセル全開なるか、という全長約211mのコースとなります。


  • ミニ四駆グランプリSPRING 公式コース 『STEP JCT サーキット2020』

  • 会場はアトラクション数日本一を誇る『グリーンランド』のレインボードームです。

  • スタート直後、5台のマシンが『GLORY BRIDGE』をジャンプ!!

  • 『JCT ターン(右行)』通過シーン。トップのマシンを後続の2台が追いかける!

  • 2台でのトップ争い!『45°グライドバンク』をクリアし次に待ち受けるのは『スプリングポップ』だ!

  • ジュニアクラス5名での優勝決定戦。熊本大会を制覇するのはどの選手でしょうか!?

  • コンクールデレガンス MC ガッツ賞

  • コンクールデレガンス 櫻井なる賞

  • コンクールデレガンス MC GUY賞

  • コンクールデレガンス あったかで賞

  • コンクールデレガンス ジュニア賞

  • コンクールデレガンス カラーリング賞

  • コンクールデレガンス みごとで賞

  • 参加された選手の皆様


  • 【トライアルクラス】
    ・優勝車スペック
    ボディ:サンダーショット クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:ハイパーダッシュPRO
    ギヤ比:4.0:1
    タイヤ:カスタムタイヤ

  • 【チャンピオンズ特別表彰選手】
    ・優勝車スペック
    ボディ:サンダーショット MK.U クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:ライトダッシュPRO
    ギヤ比:3.7:1
    タイヤ:小径カスタム
    ※出走2名

  • 【チャンピオンズ】
    ・優勝車スペック
    ボディ:アバンテ Mk.V アズール クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:ハイパーダッシュPRO
    ギヤ比:4.2:1
    タイヤ:小径カスタム
    ※2位の選手は時間の都合により表彰式欠席

  • 【ジュニアクラス】
    ・優勝車スペック
    ボディ:ウイニングバード フォーミュラー クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:ハイパーダッシュPRO
    ギヤ比:3.5:1
    タイヤ:スーパーハードタイヤ
  • 【オープンクラス】
    ・優勝車スペック
    ボディ:アスチュート クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:ハイパーダッシュPRO
    ギヤ比:3.7:1
    タイヤ:カスタムタイヤ