【レポート】2017年11月19日(日):ミニ四駆ワールドチャレンジ2017
2017.11.29
■会場:ツインメッセ静岡・南館 (静岡県静岡市)
ミニ四駆世界一を決める大会『ミニ四駆ワールドチャレンジ2017』が今年もツインメッセ・南館で開催されます!参加人数は日本代表64名、海外代表36名の合計100名です。
●ミニ四駆ワールドチャレンジ2017公式コース『WORLD SHOWDOWN WAY 2017』(約205m)
スタートしてすぐに現れるセクションは、ジャパンカップでも登場した『ルーズロード』。コース側面にウォッシュボードが張られており、マシンを揺れ動かします。その後、『オメガバンク』につづいて再び『ルーズロード』を通過すると新セクション『Double BOUNCING STRAIGHT plus 1 with SLOPE』を設置。
通常の『ダブルバウンシングストレート』に『スロープ』と『バウンシングストレート』が加えられ、ワールドチャレンジコース最難関セクションとなっております。
そして、『スロープ』を下ったあと『クライムチェンジャー』を抜けゴールラインを通過したマシンが栄えある『2017ワールドチャンピオン』に輝くことができる全長約205mのコースで争われました。