【レポート】2017年12月3日(日):ミニ四駆グランプリ2017Winter北海道大会

2017.12.29

■会場:シャトレーゼ・ガトーキングダム サッポロ(札幌市北区) 
2017年シーズン公式大会最後を飾るウィンター北海道大会。会場は初開催となるシャトレーゼ・ガトーキングダム サッポロ 参加者は551名でした。 

●ウィンター公式サーキット 『レイザーサーキット 2017』(約193m)
スタートした直後は『レイザーストレート』。ストレートで加速されたマシンが次の『デジタルカーブ』の衝撃に耐えるセッティングが重要になります。
続いて現れるレーンチェンジ、『セレブレイトチェンジャー35』はスプリングでも登場しました。
その後、スロープの上にバウンシングストレートを設置した立体セクション『バウンシングブリッジ』を抜けて
ウェイブセクション『Turn M』を通過したマシンがウイニングランとなる全長193mの高速コースで争われました。


  • ミニ四駆グランプリ2017Winter公式コース 『レイザーサーキット 2017』レイアウト。

  • シャトレーゼ・ガトーキングダム サッポロ1階コンベンションホールにコースを1面設置。


  • 公認競技会規則に沿ってマシンをチェックします。
    今回はミニ四ドクターが車検を担当しました。


  • 『セレブレイトチェンジャー』では、減速を少なくすることが重要になります。

  • 夏のモデラーズギャラリー等で販売した、限定商品 『エクスフローリー レッドスペシャル』 『レイボルフ イエロースペシャル』が北海道初登場!

  • 初めてとなる本会場でも、白熱したレースが行われ選手の皆様にたくさんの笑顔が見受けられました。
    これからもミニ四駆を盛り上げていきましょう Keep on Running!

  • コンクールデレガンス 最優秀賞マシン!

  • コンクールデレガンス 優秀賞マシン!

  • コンクールデレガンス 優秀賞マシン!

  • コンクールデレガンス MC 櫻井なる賞!

  • コンクールデレガンス MC GUY賞!

  • コンクールデレガンス タミヤ賞!

  • 【チャンピオンズ】
    ・優勝車スペック
    ボディ:アバンテ MkU クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:マッハダッシュPRO
    ギヤ比:3.7:1
    タイヤ:ローハイトカスタム

  • 【ジュニアクラス】
    ・優勝車スペック
    ボディ:サンダーショット MkU クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:マッハダッシュPRO
    ギヤ比:3.7:1
    タイヤ:ローハイトカスタム

  • 【オープンクラス】
    ・優勝車スペック
    ボディ: ナックルブレイカー プラボディ
    シャーシ:MS
    モーター:ハイパーダッシュPRO
    ギヤ比:3.5:1
    タイヤ:カスタムタイヤ