【レポート】2024年3月24日(日):ミニ四駆GP2024 スプリング掛川大会

2024.03.26

2024年のミニ四駆GPはスプリングシリーズに突入!第4戦・掛川大会は「つま恋リゾート 彩の郷」での開催。23日(土)は終日練習日とし、24日(日)が本戦。トライアルクラス・ファミリークラス・ジュニアクラス・オープンクラスとチャンピオンズおよび特別表彰選手のレースを行いました。雨の中でしたが24日には合計652名が参加。連続する僅差の好勝負に会場も湧きました。

スプリング公式サーキットは『TATSUDOSHI Rise up! CIRCUIT(195m)』。ニューイヤーの『TATSUDOSHIゲートウェイサーキット2024』と同様『ドラゴンバック』や『Dragon undulation』などドラゴンをイメージしたセクションが次々に登場。強烈な横Gが襲う『Dragon Coil』や減速のリスクがつきまとう後半の『クライムチェンジャー』などの新登場セクションも駆け抜けて、サーキットに勝利の花を咲かせたい!

■会場:つま恋リゾート 彩の郷(静岡県掛川市)

●イベントの様子はタミヤ公式YouTubeチャンネルのアーカイブでご覧いただけます。


  • スプリング公式サーキット『TATSUDOSHI Rise up! CIRCUIT(195m)』が中部エリアに登場! 


  • レース参加前に『マシンチェックコーナー』のご利用がおすすめです!マシンの全長・全幅、車高の確認や改造についてのご相談ができます。


  • ファミリークラスのスタートシーン。スタートシグナルが赤から青に変わったらスタートです!!


  • 【トライアルクラス / 表彰台】


  • 【ジュニアクラス / 表彰台】


  • 【オープンクラス / 表彰台】


  • 【トライアルクラス / 優勝車スペック】 
    ・ボディ:アバンテ Mk.II クリヤーボディ 
    ・シャーシ:MS
    ・モーター:トルクチューン2PRO 
    ・ギヤ比:3.5:1 
    ・タイヤ:ローフリクションカスタム


  • 【ジュニアクラス / 優勝車スペック】
    ・ボディ:サンダーショット Mk.II クリヤーボディ
    ・シャーシ:MS
    ・モーター:ハイパーダッシュPRO
    ・ギヤ比:3.7:1
    ・タイヤ:ローフリクション

  • 【オープンクラス / 優勝車スペック】
    ・ボディ:サンダーショット クリヤーボディ
    ・シャーシ:FM-A
    ・モーター:パワーダッシュ
    ・ギヤ比:3.5:1
    ・タイヤ:ローフリクション

  • 【チャンピオンズ / 表彰台】

  • 【チャンピオンズ特別表彰選手 / 表彰台】

  • 【チャンピオンズ / 優勝車スペック】
    ・ボディ:サンダーショット Mk.II クリヤーボディ
    ・シャーシ:MS
    ・モーター:ハイパーダッシュPRO
    ・ギヤ比:3.5:1
    ・タイヤ:ローフリクションカスタム

  • 【チャンピオンズ特別表彰選手 / 優勝車スペック】
    ・ボディ:ネオファルコン ポリカボディ(ブルーメッキ)
    ・シャーシ:MS
    ・モーター:ハイパーダッシュPRO
    ・ギヤ比:3.5:1
    ・タイヤ:ローフリクション