【レポート】2022年9月25日(日):Powered by FDK ミニ四駆ジャパンカップ2022 Drive on ヨコハマタイヤ 大阪大会

2022.10.05

■会場:京セラドーム大阪 スカイホール(大阪市西区)
ミニ四駆日本一決定戦『Powered by FDK ミニ四駆ジャパンカップ2022 Drive on ヨコハマタイヤ』はついに10戦目!大阪大会の開催です。会場は京セラドーム大阪の9階・スカイホール。


●今年のサーキットは「DX ローリングサーキット 2022」!『クライムチェンジャー6-2-3』『FDK ローリングライズ/ローリングフォール』など多様なセクションを盛り込み総合力が試されるレイアウトとなっています。

今回は24日(土)を終日練習走行日とし、25日(日)がいよいよ本戦。トライアルクラス・ジュニアクラス・ファミリークラス・オープンクラスそしてチャンピオンズ各クラスのレースを行いました。25日の参加者は合計949名でした。

●本大会の当日生配信の様子をタミヤ公式YouTubeチャンネルのアーカイブでご覧いただけます。

ミニ四駆ジャパンカップ2022 大阪大会(9/25午前)トライアル、ファミリー、ジュニアクラス TAMIYA Mini 4wd JAPAN CUP 2022 Osaka

ミニ四駆ジャパンカップ2022 大阪大会(9/25日午後)オープンクラス、チャンピオンズ TAMIYA Mini 4wd JAPAN CUP 2022 Osaka


  • お待たせしました!「DX ローリング サーキット 2022」がいよいよ関西エリアへ。

  • 身分証原本提示と共にスマートフォンに表示したQRコードで受付の確認を行います。

  • ファミリークラスのスタートシーン。





  • 【トライアルクラス】
    ・優勝車スペック
    ボディ:エアロアバンテ クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:ハイパーダッシュPRO
    ギヤ比:3.5:1
    タイヤ:ローフリクションカスタム


  • 【ジュニアクラス】
    ・優勝車スペック
    ボディ:アバンテMk.II クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:マッハダッシュPRO
    ギヤ比:3.5:1
    タイヤ:ローフリクションカスタム


  • 【オープンクラス】
    ・優勝車スペック
    ボディ:サンダーショット クリヤーボディ
    シャーシ:FM-A
    モーター:スプリントダッシュ
    ギヤ比:3.5:1
    タイヤ:スーパーハード



  • 【チャンピオンズ】
    ・優勝車スペック
    ボディ:サンダーショット クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:マッハダッシュPRO
    ギヤ比:3.7:1
    タイヤ:カスタムタイヤ