【レポート】2022年7月24日(日):Powered by FDK ミニ四駆ジャパンカップ2022 Drive on ヨコハマタイヤ 東京大会1

2022.07.26

ミニ四駆日本一決定戦『Powered by FDK ミニ四駆ジャパンカップ2022 Drive on ヨコハマタイヤ』開幕!!第3戦はいよいよ東京大会。会場は品川シーサイドフォレスト オーバルガーデン!


●今年のサーキットは「DX ローリングサーキット 2022」!『クライムチェンジャー6-2-3』『FDK ローリングライズ/ローリングフォール』など多様なセクションを盛り込み総合力が試されるレイアウトとなっています。

土曜日・日曜日2日間開催の2日目「東京大会1」ではトライアルクラス・ジュニアクラス・ファミリークラスとオープンクラスを開催。気持ちよく晴れわたる夏空の下、熱戦が繰り広げられました。参加者は合計1098名でした。


  • ジャパンカップ2022公式サーキット「DX ローリング サーキット 2022」。総合力の試されるサーキットです。

  • トライアルクラスのスタートシーン。初参加の方や大会の雰囲気を味わいたいといった方にもおすすめのクラスです。

  • ジュニアクラス、準決勝前車検の緊張の一瞬。




  • 【トライアルクラス】
    ・優勝車スペック
    ボディ:トライダガーXX クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:マッハダッシュPRO
    ギヤ比:4.0:1
    タイヤ:ローフリクションカスタム

  • 【ジュニアクラス】
    ・優勝車スペック
    ボディ:ウイニングバード フォーミュラー クリヤーボディ
    シャーシ:MA
    モーター:ハイパーダッシュPRO
    ギヤ比:4.0:1
    タイヤ:ローフリクションカスタム

  • 【オープンクラス】
    ・優勝車スペック
    ボディ:サンダーショット クリヤーボディ
    シャーシ:MS
    モーター:マッハダッシュPRO
    ギヤ比:3.7:1
    タイヤ:ローフリクションカスタム