Item No:76504

ソーラーミニチュアシリーズ No.4

1/50 ホンダ ドリーム

SOLAR CAR HONDA DREAM

2,178円(本体価格1,980円)

全長115mm 写真はキットを組み立て、マーキングをした状態です。
※LED照明では動作しません。

【 太陽の光で走る手のひらサイズの小型ソーラーカー 】 1993年秋にオーストラリアで行われたワールド・ソーラー・チャレンジにおいて、圧倒的な速さで優勝を遂げたHondaのソーラーカー、ドリーム号の組み立てキットです。空気抵抗の少ない独特のボディ形状をリアルに再現。前輪2輪、後輪1輪の実車と同様な構成で、太陽の光を受けて軽快に走ります。組み立てははめ込みとネジ止めで手軽。しかも専用の小型ソーラーバッテリーとモーターは配線ずみとしました。バッテリーを保護する透明なカバーは取り外しでき、光が弱いときに外して効率を高めることもできます。

【 基本スペック 】 完成時の全長115mm、全幅40mm。0.5V-300mA仕様のソーラーバッテリーと専用ソーラーモーター付き。
★世界最小!? タミヤのミニソーラーカー(YouTube)

光電池について

  • 光電池は、光があたると電気をおこす働きがあります。また、あたる光が強いほどたくさんの電池をおこします。実際に光で電気がおきているかどうかソーラーカーを使って実験してみましょう。
  • 光電池にあたっている光を手でさえぎると、車体は止まってしまいます。
  • 手をどけて光があたると、車体が動き出しました。やはり光で電気がおきているようです。
  • 走行中のソーラーカーの光電池に鏡で反射させた光をあててみてください。車体のスピードが上がるのがわかります。光電池は、あたる光が強いほどたくさんの電気をおこします。

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド