Item No:71109
ロボクラフトシリーズ No.9
メカ・タイガー(4足歩行タイプ)
MECHANICAL TIGER (FOUR-LEG WALKING TYPE)1,408円(本体価格1,280円)
【 密林の王者、トラを作ろう 】
前後の足を動かして歩くトラ型ロボットの組み立てキットです。モーターの回転をクランクで前足に伝え、その動きをリンクロッドで往復運動に変えて後足に伝えます。クリヤーイエローの足やボディ、透明なギヤボックスなど必要なパーツをすべてセットしました。はめ込みとビス止めで組み立てられ、配線もゴムパイプを使って手軽に完成します。
【 基本スペック 】
●全長=約155mm ●重量=105g ●ボディ材質=ABS樹脂製 ●ギヤボックス、モーター 、逆転スイッチ付き ●4種類の歩幅から選べます ●組み立て用ドライバー付き ●単3電池1本使用(別売) ●走行時間:アルカリ乾電池使用で約2時間
【 遊び方 】
スロープやデコボコ道、毛足の長いカーペットではうまく歩けません。フローリングなどの平面がぴったりです。またローラーステーも付いていて、ミニ四駆コースを走らせることもできます。
前後の足を動かして歩くトラ型ロボットの組み立てキットです。モーターの回転をクランクで前足に伝え、その動きをリンクロッドで往復運動に変えて後足に伝えます。クリヤーイエローの足やボディ、透明なギヤボックスなど必要なパーツをすべてセットしました。はめ込みとビス止めで組み立てられ、配線もゴムパイプを使って手軽に完成します。
【 基本スペック 】
●全長=約155mm ●重量=105g ●ボディ材質=ABS樹脂製 ●ギヤボックス、モーター 、逆転スイッチ付き ●4種類の歩幅から選べます ●組み立て用ドライバー付き ●単3電池1本使用(別売) ●走行時間:アルカリ乾電池使用で約2時間
【 遊び方 】
スロープやデコボコ道、毛足の長いカーペットではうまく歩けません。フローリングなどの平面がぴったりです。またローラーステーも付いていて、ミニ四駆コースを走らせることもできます。
透明なギヤボックスで動きのしくみもよく見える
モーターの回転をギヤボックスでスピードダウン。クランクプレートを使ってモーターの回転を前足に伝え、そこからリンクロッドで後足を動かします。クランクプレートには取り付け穴が4個あり、4種類のスピードが選べます。