Item No:71102

ロボクラフトシリーズ No.2

メカ・カンガルー (両足ジャンプタイプ)

MECHANICAL KANGAROO (TWO-LEG JUMPING TYPE)

1,408円(本体価格1,280円)

【 動物園の人気者、カンガルーの動きを再現 】
オーストラリアにすむ野生動物として知られるカンガルー。日本の動物園でも人気者のカンガルーをモデルにしたロボットです。後足を同時に動かして、ジャンプするように進むカンガルーならではの動きを再現。しかも前足をついてゆっくり歩くタイプと、シッポでバランスを取りながら速く動く2種類のタイプに組み立てられます。胴体や足はクリヤーオレンジ、ギヤボックスやスイッチはクリヤーパーツですから、動きのしくみがよくわかるのもポイントです。

【 基本スペック 】
●全長=180mm ●重量=95g(電池を除く) ●ボディ材質=ABS樹脂製 ●ギヤボックスの組みかえで2種類の走行スピードが選べます。 ●ギヤボックス、モーター、逆転スイッチ付き ●組み立て用ドライバー付き ●単3電池1本使用(別売) ●走行時間:アルカリ乾電池使用で、低速約3時間、高速約1時間

【 遊び方 】
 歩行はスロープやデコボコ道、毛足の長いカーペットを避け、フローリングなどの平面が最適です。両足をそろえて進む姿がユーモラス。
  • メカのしくみがよくわかる組み立て式
    完成までに必要な部品はすべてそろっています。しかも組み立てはビス止めとはめ込み、配線はゴムパイプを使った簡単な作業でOK。組み立てに使うプラスドライバーも付いています。
  • 高速ギヤではシッポで立って後足で進む
    モーターの動きはクランクを介して後足に伝えられます。ギヤボックス内のギヤの組みかえで2種類のギヤ比が選択可能。高速ギヤでは前足のロッド取り付け位置を下にして、シッポでバランスを取りながら後足で立って進みます。
  • 低速ギヤでは前足をついて後足でゆっくり歩く
    低速ギヤでは前足のロッド取り付け位置を上にセット。クランクプレートの穴位置を変えて4種類のスピードが選べます。前足をついてゆっくり歩く姿もカンガルーそのまま。
  • シッポの位置で進む向きが変わる
    高速走行のときに体のバランスをとるシッポは、取り付ける向きを変えられます。まっすぐにすれば直進し、右に曲げて取り付ければ右に、左に曲げて取り付ければ左に進みます。

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド