Item No:65585

タミヤニュース No.585

タミヤニュース NO.585

TAMIYA NEWS NO.585

2018年1月10日(水)ごろ発売

110円(本体価格100円)

模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース2月号が発行です。 今月号のタミヤニュースはまず、藤森篤さんのリニューアルしたフライング・ヘリテイジ・コレクション・レポートのパート2。テーマを決めて開催されていた月例イベントが通年で実施されるようになり、9月は「ベトナム・デー」として、車輌の展示はもちろんイロコイスとカイユースの編隊飛行も披露され注目を集めました。続いて、吉川和篤さんの「第二次大戦イタリア軍装備解説」は、大西洋と極東に展開した潜水艦隊のパート4。大戦後半、ドイツ海軍に編入された艦隊の行く末を語ります。30話を迎えた斎木伸生さんの戦跡をたずねてはスウェーデンのシクナス砲台。退役した艦艇から取り外した砲塔を砲台化したもので、冷戦時代まで要塞として運用され、現在は博物館として公開されています。楽しいイラストでタミヤのRCカーを紹介する有野篤さんのページは、自身がデザインを担当したダンシングライダー。様々なデザインイラストは、ボディ改造のヒントになるかも知れません。見開き情景ページは、鈴木直之さんの「救援」。ウインチを使ってシャーマン戦車をドラゴンワゴンに積み込んでいる動きにあふれた作品です。PICK UP!は2017東武モデラーズコンテスト・タミヤ賞単品部門受賞作品の製作過程を作者の鈴木潤さんが紹介します。この他にも人形改造コンテストの優秀作品と入賞者のひとこと、タミヤ プラモデルファクトリー新橋店で開催された第9回1/48モデラーズコンテストの優秀作品なども掲載しました。


●模型ファンをたずねて
吉田 耕(関西ペイント株式会社 R&D本部 CD研究所 所長・第2研究部長)

●博物館の紹介
フライング・ヘリテイジ&コンバット・アーマーミュージアムPart2 (写真・文 藤森 篤)
https://flyingheritage.org/

●モデラーのための戦史 318
《夜空の死闘》-108(RAFボマーコマンド 対 LWナハトイェーガーの戦い)
XXIV.ベルリンの戦い:I-2 (菊地 晟 & 上田 信)

●第二次大戦 イタリア軍装備解説Vol.85
太平洋と極東の潜水艦-4 (イタリア軍研究家 吉川和篤)

●戦跡をたずねてVol.30
前世紀の遺物が冷戦時代の要塞に シクナス砲台(スウェーデン)(写真・文 斎木伸生)

●デザインあれこれ試行錯誤記
ダンシングライダー (イラスト・文 有野 篤)

●私の傑作
黒田 泰孝(埼玉)

●新製品の紹介
1/48  ドイツ重牽引車 SS-100
1/35  フランス4輪装甲車 AMD35“1940年”
タミヤカラー ラッカー塗料

●鈴木直之の情景「救援」
2017年 第28回モデラーズクラブ合同作品展 展示作品

●第46回 人形改造コンテスト入賞作品発表
入賞者とひとこと

●PICK UP
2017東武モデラーズコンテスト
タミヤ賞単品部門受賞 inside NSX
鈴木 潤

●タミヤフェア2017
11月18日・19日 ツインメッセ静岡(南北館)

●タミヤ ワールドチャンピオン 決定戦 2017
11月18日・19日 ツインメッセ静岡(北館)

●タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店
第9回 1/48 モデラーズコンテスト作品紹介

●第20回 九州AFVの会
10月29日 アクロス福岡(記 山口哲也)

●RACE REPORT
RCカー競技会のレポート

●裏表紙
第46回 人形改造コンテスト作品

★タミヤニュース製品一覧はこちら
★タミヤニュース定期購読ご希望の方はこちら


今月号の掲載写真











SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド

情報は2018年01月09日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。