●模型ファンをたずねて 根本 正人 (横浜マリノス株式会社 事業本部 本部長)
●戦跡をたずねて-Vol.15ラセイネイ リトアニア (斎木伸生)( http://www.travel.lt リトアニア政府観光局ホームページ)
●モデラーのための戦史《夜空の死闘》−62 (RAFボマーコマンド 対 LW ナハトイェーガーの戦い)(菊地 晟&上田 信)
●第二次大戦 イタリア軍装備解説 フィアット軍用スタッフカー(イタリア軍研究家 吉川和篤)
●FHC近況報告 Part2フォッケウルフFw190A-5とIL-2M3シュトルモビクが編隊を組んだ『フライング・ヘリテイジ・コレクション』飛行展示Acknowledgement for Flying Heritage Collection (藤森 篤)
●MotoGP 後編1年目で最高峰を制覇したマルク・マルケスの走り(Youshi Kobayashi)
●私の傑作 笹森 一義 (静岡)
●オートモデラーの集い in 横浜 2014(NKMC M.F)
●新製品の紹介・1/48 ソビエト 1.5トン カーゴトラック (1941年型)・1/48 ドイツ軍用サイドカー・1/48 アメリカ 2 1/2トン フューエルトラック・1/10 RC TRF503 シャーシキット・1/10 RC ネオ マイティフロッグ (DT-03シャーシ)・1/10 RC タンブリングブル (WR-02Gシャーシ)
●福島伸晃の情景 「Which is cowardice?」2013年 第24回 モデラーズクラブ合同展展示作品
●アメリカ・ハワイ州 戦艦ミズーリ記念館に1/350モデルを展示( http://www.missouri-kinenkan.org 戦艦ミズーリ記念館)
●2013 タミヤ プラモデルファクトリー 新橋店第5回 RC & ミニ四駆 モデラーズコンテスト
●第65回 ニュルンベルク国際玩具見本市シュピールヴァーレンメッセ 1月29日〜2月3日
●Modell des Jahresドイツのモデル誌が選ぶ13年ベストモデル
●GAMA GOAT & FORD GPA 山中湖 水上航行(一般社団法人 日本ミリタリー ヴィークル協会 理事長 楠林正將)
●RACE REPORT レースレポートRCカー競技会のレポート
●HOBBY SHOP:Hobby Shop 空 (Sora) (徳島県板野郡)
●こえ・内海 光平 神奈川 (カット)
※情報は2014年3月10日現在のものです。
★タミヤニュース製品一覧はこちら
★タミヤニュース定期購読ご希望の方はこちら