Item No:65480

タミヤニュース No.480

タミヤニュース NO.480

TAMIYA NEWS NO.480

110円(本体価格100円)

模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース。今月号は昨年のモデラーズクラブ合同作品展で注目を集めた「動くフィールドキッチン」を製作者の山本明彦さんが説明。どんなメカニズムが隠されていたのか興味津々です。「これだけは作ろう」ページはノルマンディ地方特有のボカージュと呼ばれる厚い生け垣や土手を乗り越えるために考案された「ヘッジローカッター装着車輌の製作」です。また、新登場のかわいいRCカー、フィアット500を有野篤さんが楽しいイラストとコメントともに紹介。歴代フィアット500の歴史も楽しめます。さらに、世界最大のトイフェア「ニュルンベルクトイフェア」のレポート、プラスチック素材を使った新たな試みとして人気が高まっている「プラ・モード」の記事も掲載しました。

●模型ファンをたずねて 花岡 逸臣 (脚本・構成作家)
●博物館をたずねて ポーランドの博物館 (6) ポーランド軍事技術博物館 (木野 悍)( http://www.muzeumwp.pl/oddzialy.php ポーランド語のみ)
●モデラーのための戦史《夜空の死闘》−3 (RAFボマーコマンド 対 LW ナハトイェーガーの戦い) (菊地 晟&上田 信)
●十一試特爆 (九九艦爆) 開発記 Aichi Val's developing story(文:渡辺哲国 資料・写真:愛航会、他)
●大きくなった3代目 FIAT500がRC化ですヨSPL!!(有野 篤)
●第60回ニュルンベルク・トイフェアINTERNATIONAL TOY FAIR NÜRNBERG 2月5日〜10日
●Modell des Jahresドイツのモデル誌が選ぶ08年ベストモデル
●MODEL CLUB:富山サンダーバーズ (富山)
●私の傑作 古森 信博 (北海道)
●新製品の紹介・1/14 スカニアR620 6×4 ハイライン フルオペレーションセット・1/10 RC スバル インプレッサ WRC 2008 (DF-03Raシャーシ)・ミニ四駆 ダッシュ01号・超皇帝 (スーパーエンペラー) ミニ四駆限定 バイソンマグナム Gスペシャル
●高島 浩の情景 「チェックメイト!!」2008年 第19回 モデラーズクラブ 合同展展示作品
●pla mode(プラ・モード)
●PICK UP! 山本 明彦・フィールドキッチン ⇒ 動画はこちら(mpg形式/約21MB/約1分)2008年第19回モデラーズクラブ合同展展示作品
●これだけは作ろうヘッジローカッター装着車輌の製作 (永島健司・湯浅知己)
●RACE REPORT レースレポートRCカー競技会のレポート
●HOBBY SHOP:マユミホビー (東京都青梅市)
●こえ・萩野谷政且 (58) 茨城県かすみがうら市

※情報は2009年5月7日現在のものです。

★タミヤニュース製品一覧はこちら
★タミヤニュース定期購読ご希望の方はこちら

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド