Item No:65476

タミヤニュース No.476

タミヤニュース NO.476

TAMIYA NEWS NO.476

110円(本体価格100円)

模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース。今月号は「人形改造コンテスト」の入賞作品を発表。約5cmの兵士の人形から生まれる時代の顔は必見です。2008年はオリンピックイヤーだっただけに、新たにオリンピック賞も設けました。タミヤのホームページでも紹介しましたので、ぜひこちらもご覧ください。また、土佐正道さんの「鳴らせ!!音が楽しい工作シリーズ」は、お金を入れると走り出すBANK TANKの工作、さてどんな仕組みで動くのでしょう。さらに上田信さんが「ベルトリンクラリー」を漫画とともにレポート。MMファンなら1度は訪れてみたいと思うこと間違いなしのこのイギリスで開催されるイベントとは?。そして、新製品紹介は1/24ザウバーメルセデスC9 1988、IFMARチャンピオンを獲得したTRF416ワールドエディションなどをピックアップしました。

●模型ファンをたずねて 吉川 和篤 (アートディレクター)
●博物館をたずねて ヘインズ国際自動車博物館 (木野 悍)( http://www.haynesmotormuseum.com/ 英語のみ)
●モデラーのための戦史《フランス・1940年》-52 (9)ムーズ河III:セダンの場合 -22 (菊地 晟&上田 信)
●十一試特爆 (九九艦爆) 開発記 Aichi Val's developing story(文:渡辺哲国 資料・写真:愛航会、他)
●ベルトリンクへ行って来ました2008年7月15日~23日 (上田 信)
● 人形改造コンテスト 第37回入賞作品発表
●MODEL CLUB:しろやま模型倶楽部 (岩手)
●私の傑作 中澤 剛 (大阪)
●新製品の紹介・1/35 ドイツ重駆逐戦車 ヤークトタイガー 初期生産型・1/24 ザウバー・メルセデス C9 1988・1/10 TRF416シャーシキット ワールド エディション
●末松健三の情景 「EASTERN FRONT‐脱出‐」2008年 第19回 モデラーズクラブ 合同展展示作品
●2008 SUPER GT Rd.9 FUJI GT300km RACE11月8・9日 富士スピードウェイ
● 明和電機前社長土佐正道の 鳴らせ!!音が楽しい工作シリーズ第11回 「お金でお金を動かそう♪♪」
●中米・コスタリカの小売店と模型事情(黒木研治)
●第48回全日本模型ホビーショー千葉・幕張メッセ 2008年10月16日~19日
●第11回九州AFVの会福岡10月26日・天神 (高本 徹)
●RACE REPORT レースレポートRCカー競技会のレポート
●2009 WINGカレンダー(航空新聞社 WING編集部 渡辺謙一)(航空新聞社 http://jwing.com )
●こえ・矢野健二 (57) 宮崎県宮崎市

※情報は2008年12月10日現在のものです。

★タミヤニュース製品一覧はこちら
★タミヤニュース定期購読ご希望の方はこちら

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド