Item No:63409

製作ガイド

タミヤカラーガイド

GUIDE TO TAMIYA COLOR

3,980円(本体価格3,619円)

40年以上の歴史を持つ模型用塗料「タミヤカラー」についてまとめた初のガイドブックです。第1章ではタンクカラー、パクトラタミヤなどベテランモデラーには懐かしい初期の塗料から現在に至までのタミヤカラーの歴史を紹介。第2章、3章では、飛行機、戦車、車、艦船モデルの缶スプレーによる塗装テクニック解説、エアーブラシやモデリングブラシ、メイクアップ材など、塗装作業の必須アイテムを掲載しています。第4章、5章では、ラッカー系スプレー塗料、水溶性アクリル塗料、エナメル塗料で発売中の各色の特徴を解説する他、特別付録として実際の塗料を使用した60色(TS(タミヤカラースプレー)28色、AS(エアーモデルスプレー)32色)の原色カラーチップが付属。印刷ではわからないメタリック、パール系カラーや微妙な色調のミリタリーカラーを中心に選んでいます。ジャンルを問わずキット製作時の参考に、モデラーならば手元に置いておきたい一冊です。
【目次】
●巻頭特別付録  タミヤカラースプレー塗料 原色カラーチップ  ●第1章 タミヤカラーの歴史  ●第2章 缶スプレー塗装テクニック  ●第3章 メイクアップ材&エアーブラシカタログ  ●第4章 カラーガイド 標準色編(基本色・クリヤー系色・メタリック色)  ●第5章 カラーガイド ジャンル別編(日本陸海軍機色・アメリカ海軍機色・アメリカ陸軍/空軍機色・イギリス空軍機色・ドイツ空軍機色)(自動車色)(ドイツ軍戦車色・連合軍戦車色・NATO軍迷彩色/砂漠塗装色・陸上自衛隊色)(艦艇色)  ●プロモデラー特別寄稿コラム “タミヤカラーの想い出” 
発行:有限会社モデルアート社/B5サイズ 96ページ

【 掲載内容のご紹介 】

  • 1968年にはじまったタミヤカラーの歴史を解説
  • 缶スプレーによる塗装テクニックを紹介
  • 実際の塗料を使った原色カラーチップ
  • 高精度印刷によるタミヤカラー全色(91色)の解説