Item No:47321

電動RCカー(特別企画) No.21

1/10RC ポルシェ911 GT2 レーシング (TA02SWシャーシ)

1/10 SCALE R/C 4WD HIGH PERFORMANCE RACING CAR PORSCHE 911 GT2 RACING (TA02SW CHASSIS)

2016年10月8日(土)発売

19,580円(本体価格17,800円)

全長=445 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

※2015年6月発売の「ITEM 84399 ポルシェ911 GT2 レーシング TA02SWシャーシ」と同内容の製品となります
【 世界で活躍した傑作市販レーシングカーを操る 】 1995年から始まる世界のスポーツカーレースに投入するためにポルシェが開発、1994年のエッセン・モーターショーで発表された市販レーシングマシンが911GT2です。リヤに搭載された3600ccの水平対向6気筒ツインターボエンジンは450馬力以上の出力を発揮し、6速ミッションを介して後輪を駆動。スタイルはベースとなった911(タイプ993)に比べていっそう大きく張り出した前後のオーバーフェンダー、ウイングステーにエアダクトを設けたハイマウントリヤウイングなどを装備し、軽量化も実現。日本をはじめ世界各国のレースに参戦し活躍を見せたポルシェ911GT2の電動RCカー組み立てキットです。ボルトオンタイプのオーバーフェンダーを装備したグラマラスなフォルムをポリカーボネートでリアルに再現。ウイングステーにエアダクトを設けたハイマウントタイプの大型リヤウイングやエンジンフード、ドアミラーは別部品で用意しました。

【 ショートホイールベース・ワイドトレッドのシャフト4WD、TA02SWシャーシ採用 】 シャーシは横置きモーター・シャフトドライブ4WDのTA02SW。ポルシェのスタイルに合わせてワイドトレッド化し、ホイールベースを短く(236mm)設定。サスペンションはCVAオイルダンパー付きの4輪ダブルウィッシュボーン。前後の密閉式ギヤケースにはデフギヤを内蔵し、リヤはトラクションの高いボールデフを採用。リムをメッキパーツとした2ピース構成のホイールはリヤをワイドタイプとし、前後のタイヤにはインナースポンジも装備しました。高速での優れた安定性と、高い運動性能はまさに名門ポルシェの走りです。

【 基本スペック 】 ●全長445mm、全幅200mm、全高138mm ●ホイールベース236mm ●トレッド=前162mm/後168mm ●タイヤ幅/径=前26/65mm、後32/65mm ●フレーム=ABS樹脂製バスタブタイプ ●駆動方式=横置きモーター・シャフトドライブ4WD ●デフギヤ方式=前3ベベル、後ボールデフ ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=ダブルウィッシュボーン4輪独立 ●ダンパー=前後ともCVAオイルダンパー ●ギヤ比=1:8.59 ●スピードコントローラー=ESC仕様(別売) ●モーター=540タイプ

【 別にお求めいただくもの 】 ●ファインスペック2.4G電動RCドライブセット ●送信機用電源(単3形電池4本)

情報は2016年09月26日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。