Item No:37011

タミヤイタレリシリーズ No.11

1/48 ホーカー ハリケーンMk.I (人形3体付き)

1/48 SCALE HAWKER HURRICANE Mk.I w/3 FIGURES

2022年1月8日(土)ごろ発売 スケール特別販売商品

4,070円(本体価格3,700円)

全長=198 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 大英帝国を守り抜いた不屈の翼 】 イギリス初の低翼単葉戦闘機として1930年代中盤にホーカー社が開発し、スピットファイアとともに第二次大戦のイギリス空軍を代表する戦闘機となったのがハリケーンです。胴体後部を鋼管羽布張り構造とするなど、手堅い設計により開発と量産をスムーズに進めることができました。最初の生産型Mk.Iは1937年末に部隊配備を開始。1940年夏のバトル・オブ・ブリテンでは飛行性能に優れるメッサーシュミットBf109をスピットファイアが攻撃する一方で、ハリケーンはドイツ爆撃機の迎撃に活躍。イギリス以外にフィンランドなどでも使われました。大戦後半には戦闘爆撃機として威力を発揮し、全タイプ合計で約15,000機が生産されました。
【 模型要目 】 ハリケーンMk.Iのプラスチックモデル組み立てキットです。 ●1/48スケール、全長198mm、全幅254mm。 ●分厚い主翼や羽布張りの胴体後部など武骨な姿を余すことなく再現。 ●コクピット内部もエッチングパーツを活かして立体感ある仕上がり。 ●マーリンエンジンもパーツ化。カウリングを外した状態での展示も行えます。 ●スピナーとプロペラは2種類を選択可能。 ●パイロット2名と将校の人形付き。 ●マーキングはバトル・オブ・ブリテン4種類とマルタ島攻防戦、フィンランド空軍所属機の合計6種類。 ●A5判36ページの写真資料集(英文)と和文要約もセット。※機体パーツはイタレリ社製。

【 初回発売月 】 2012年1月
  • 打ち合わせを行うパイロット2体と将校の人形をセット。キットのままで出撃準備中の小情景が楽しめます。
  • マーリンエンジンは本体に加えエンジンマウントまでパーツ化。カウリングを外した状態での展示も行えます。
  • 大戦中の実機写真やクローズアップ写真、マニュアルの抜粋などを収録した写真資料集が製作意欲を高めます。

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド

情報は2021年12月03日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。