Item No:35295

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.295

1/35 ドイツ重駆逐戦車 ヤークトタイガー 初期生産型

1/35 SCALE GERMAN HEAVY TANK DESTROYER JAGDTIGER EARLY PRODUCTION

2008年12月20日(土)発売

5,500円(本体価格5,000円)

全長=301 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 威風堂々たる最強最後の虎 】 第二次大戦中に量産された戦闘車輌の中で最強の火力と防御力を誇ったのがドイツ軍の重駆逐戦車ヤークトタイガーです。主砲として超重戦車マウス用に開発された長砲身12.8cm砲を搭載し、絶大な攻撃力を発揮。車体は重戦車キングタイガーの基本シャーシを引き継ぎながら車体長を約30cm延長するなど新設計され、大型の固定戦闘室は前面で厚さ250mmと他に類を見ない強固な防御力を備えていました。1944年12月のアルデンヌ戦で初めて前線に姿を現し、1945年1月以降はドイツ西部を中心として連合軍に対する防衛戦に出撃。歴戦の戦車兵が搭乗した車輌は待ち伏せ攻撃で3000mの遠距離からアメリカ軍のシャーマン戦車を撃破するなど、終戦まで連合軍に脅威を与え続けました。
【 模型要目 】 第二次大戦末期のドイツ軍を代表する重駆逐戦車ヤークトタイガーの1/35スケール、プラスチックモデル組立てキットです。 ●全長301mm、全幅107mm、世界最強の火力と防御力を兼ね備えた重厚感あふれる姿を実感豊かに再現。 ●キングタイガーよりも延長された車体はもちろん、予備キャタピララックやジャッキなど初期生産型の特徴を余すことなくモデル化。 ●戦闘室の天板は別パーツで用意。後座状態にも組立てられる主砲装填部や砲架、床板など室内も合理的なパーツ構成で密度感たっぷりに再現。 ●ロードホイールはディスク部分を別パーツとして立体感豊かな仕上がり。 ●ガントラベルロックは使用時と格納時を選べます。 ●マーキングは第653重戦車駆逐大隊の所属車輌を5種類セット。 





 
  • キングタイガーよりも延長された車体や大型の固定戦闘室、長大な主砲など重厚感みなぎる姿を実感豊かに再現。
  • 主砲の防盾や砲塔前面は荒々しい鋳造表現も見どころ。前方を見据えるコマンダーとドライバーの半身像が臨場感を高めます。
  • 主砲装填部や砲架、床板などインテリアの一部まで立体感たっぷりに再現。主砲砲身は後座状態にも組立てられます。
  • エンジン吸排気口の弾片防止ネットはシャープな仕上がりの金属製エッチングパーツを用意。
  • キット付属のエッチングパーツ。
  • 履帯は接着、塗装可能なベルト式と連結組立て式の2種類を用意。ロードホイールはディスク部分を別パーツとしてリアルに再現。
  • 写真の履帯は連結組立て式を使用。移動時に主砲を固定するガントラベルロックは使用時と格納時を選べます。
  • 戦闘室後部のハッチは可動式で完成後も開閉します。
  • 独特な迷彩パターンのイメージがつかみやすいカラーのペインティングガイド付き。製作や塗装に役立てていただけます。

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド

COLORS USED 使用する主なタミヤカラー

タミヤカラー スプレー塗料(ラッカー系)

もっと見る

タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(ラッカー塗料)

もっと見る

タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(アクリル塗料・エナメル塗料)

もっと見る

基本的なツールの他に使用するクラフトツールやメイクアップ材

もっと見る

完成品をホコリから守り美しく飾る

もっと見る

情報は2022年02月09日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。