Item No:32533

1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.33

1/48 ドイツ 航空機用電源車 ケッテンクラート牽引セット

1/48 SCALE GERMAN AIRCRAFT POWER SUPPLY UNIT & KETTENKRAFTRAD

2006年6月24日(土)発売

1,320円(本体価格1,200円)

飛行機は含まれません。 写真はキットを組み立て、塗装したものです。


【 飛行機モデルの情景展開を大きく広げる 】 第二次大戦中のドイツ空軍は航空機のエンジン始動時、そして搭載機器や武装のテスト時には専用の電源車を用意し、機内バッテリーの消耗を防ぎました。作業は電源車から延びるケーブルを航空機の外部電源接続口に差し込んで行われ、レシプロ機はもちろんジェット機やロケット機でも幅広く使用されました。また電源車の牽引にはケッテンクラートが使われることもありました。

【 ケッテンクラートについて 】 第二次大戦中にドイツ軍が多用したハーフトラックの中で、本来空挺部隊用として開発された小型多用途牽引車です。優れた路外走破性と牽引能力を活かし、火砲や各種トレーラー、そして航空機の牽引などに使われました。
【 模型要目 】 ドイツ空軍で幅広く使われた航空機用電源車の1/48スケール、プラスチックモデル組立てキットです。★全長53mm、上部カバーは開閉選択式。開状態では内部の発電機も見られます。★ポンプを差し込んだドラムカンや工具箱、消火器などのアクセサリーをセット。★電源車の牽引用にも使われたケッテンクラートも付属。★充電作業中の整備兵など人形3体付き。★様々なドイツ空軍機と組合せ、地上での整備シーンを楽しめます。

SHOPPING 商品のご購入

  • TAMIYA SHOP ONLINE
  • 全国販売店ガイド

情報は2006年06月28日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。