Item No:24021

1/24 スポーツカーシリーズ No.21

1/24 トヨタ セリカ XX 2800GT

1/24 SCALE TOYOTA CELICA XX 2800GT

2020年3月28日(土)ごろ発売 スケール特別販売商品

2,750円(本体価格2,500円)

全長=195 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 新しい時代の高性能スポーツカーの姿を提示 】 日本で最初のスペシャルティーカーとして1970年10月に発表されたトヨタ セリカ。その上級グレードとして加わった6気筒エンジン搭載モデルがセリカXXです。1981年7月には直線を基調としたシャープなウェッジシェイプのボディを採用した2代目が登場。トップグレードのセリカXX 2800GTは、最高出力170馬力を発揮するEFI(電子燃料噴射)装備の直列6気筒2759ccの5M-GEU型エンジンを搭載。ハイパフォーマンスに加えて、室内も8種類の調整機能を持つシートや情報を正確に見やすく表示するエレクトロニック・ディスプレイメーターなど豪華で充実したものでした。また、イメージキャラクターとして、当時F1に参戦していたチーム・ロータスの創始者、コーリン・チャップマンを起用。セリカXX 2800GTは、スーパー・グランド・スポーツのタイトル通り、新しい時代の高性能スポーツカーの姿を提示して見せたのです。
【 模型要目 】 ★1981年7月に登場したトヨタの高性能スポーティーカー、セリカXXのトップグレード、2800GTを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。★1/24スケール、全長195mm、全高52mm、全幅74mm。★直線を基調としたウェッジシェイプ(クサビ型)のシャープなフォルムを実車そのままにモデル化。★リトラクタブルヘッドライトは開閉が楽しめます。★フロント・マクファーソンストラット、リヤ・トレーリングアームのサスペンションや排気管などシャーシ下面も立体感十分。★室内は部品点数をおさえて作りやすく、しかもリアルな仕上がり。★デジタルメーターはスライドマークで表現。★タイヤはトレッドパターンもリアルに彫刻された合成ゴム製。★ホイールはセンターキャップを別部品化したメッキパーツ。★前輪はステアリング可能。★ドライバー人形付き。

【 初回発売月 】 1981年10月
  • 大型のリヤコンビネーションランプはクリヤーパーツ。クリヤーレッドとクリヤーオレンジで塗り分けます。
  • 角形のリトラクタブルヘッドライトは可動式。ポップアップ状態にも仕上げられます。
  • 実感を高めるドライバー人形付き。

COLORS USED 使用する主なタミヤカラー

タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(ラッカー塗料)

もっと見る

タミヤカラー 筆塗り&エアーブラシ用(アクリル塗料・エナメル塗料)

もっと見る

組み立てに使用するタミヤクラフトツール

もっと見る

美しいボディの仕上げにおすすめのアイテム

もっと見る

完成品をホコリから守り美しく飾る

もっと見る

情報は2020年01月31日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。