カムプログラムロボット工作セットが「2017年度 グッドデザイン賞」を受賞
毎年デザインが優れたモノに贈られる日本で唯一の総合的なデザイン賞、グッドデザイン。2017年度のこの賞に、タミヤの「カムプログラムロボット工作セット」が選ばれました。プログラミングが苦手でも、専用のプレートにカムを差し込むだけで、自分で設定した通りに動かすことができ、設定したコースの通りに動かすことも可能。目で見える小さなカムが人と機械を仲介する、マンマシンインターフェイスになっているため、遊びながらプログラムを学べる楽しい教材として評価されました。
⇒プレスリリース(PDF)はこちら
⇒「楽しい工作シリーズ No.227 カムプログラムロボット工作セット(Item No:70227)」製品情報
【グッドデザイン賞とは】
グッドデザイン賞は、1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日本唯一の総合的なデザイン評価・推奨の運動です。今日では国内外の多くの企業や団体などが参加する世界的なデザイン賞で、グッドデザイン賞受賞のシンボルである「Gマーク」は、すぐれたデザインを示すシンボルとして広く親しまれています。 ⇒グッドデザイン賞Webページ
・・・これらのイベントは終了しました・・・
【今後の展示会の情報】
■東京ミッドタウン・デザインハブ 第69回企画展
私の選んだ一品 -2017年度グッドデザイン賞審査委員セレクション
[日時] 10月4日(水)〜27日(金) 11:00〜19:00 会期中無休・入場無料
[会場] 東京ミッドタウン・デザインハブ(東京都港区六本木)
2017年度グッドデザイン賞審査委員が選ぶ、個人的なお気に入りや気になる受賞デザインを紹介。
各分野の一線で活躍する国内外の83名の審査委員の関心を集めた最新のグッドデザイン賞受賞デザインを審査委員によるコメントと共に受賞展に先駆けて展示します。
■2017年度 グッドデザイン賞 受賞展
[日時] 11月1日(水)〜5日(日)
[会場] 東京ミッドタウン(東京都港区六本木)
情報は2017年10月4日時点のものです。製品の名称、価格、仕様などは予告なく変更する場合があります。