タミヤ本社 ロビー 実車展示コーナー
時代を飾ったマシンがジャンルを超えて集結
実車展示コーナーでは、プラスチックモデルやRCカーで製品化された車をメインに、貴重なスポーツカーやオートバイ、レースで活躍したマシンなどを展示。様々なジャンルの車が集まった光景は圧巻です。中でもユニークなスタイルで目を引くのが、F1史上初の6輪車、タイレルP34。世界に衝撃を与えた革新の姿をじっくりご覧ください。また、タミヤがスポンサーを務め、1991年シーズンを駆け抜けたロータス102Bは、前後のウイングに映えるタミヤロゴが注目。1989年の第11回パリダカールラリーを見事に完走した、トヨタ ランドクルーザーにもタミヤロゴがついています。より正確なモデル化のために購入・解体されたエピソードを持つポルシェ911は、元通りに復元して展示。ミリタリーな雰囲気たっぷりのM151A1ジープも見逃せません。もちろん、世界初のターボバイク、Honda CX500や異次元の高性能で話題を集めたHonda VFR750Rなど、オートバイも充実。さらに、人気のミニ四駆マシンを32倍に拡大した実車版ミニ四駆 1/1 エアロアバンテ、RCカーをもとに再現した実車版RCカー ワーゲンオフローダーなど、製品をモチーフに製作された世界に一台のマシンも見どころです。展示車両は他にも盛りだくさん。実物大の迫力を味わうのはもちろん、モデル製作時の資料を集めるのにもぴったりです。
【タミヤ本社 ロビー 展示車両】
※展示内容は都合により変更されることがあります。
・タイレルP34シックスホイラー
・ロータス91フォード
・ロータス102B
・ポルシェ911 Limited 1974年
・トヨタランドクルーザー パリ-ダカールラリー‘89
・ホンダCX500ターボ
・ホンダVFR750R
・実車版RCカー ワーゲンオフローダー & GIRO-BAHA
・実車版RCカー モンスタービートル など
※実車版ミニ四駆 1/1 エアロアバンテは現在 TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO に展示中です