7/20(日)楽しい工作ワークショップ in TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO

2025.06.26

夏休みの自由研究はタミヤの工作!
「フィンキックメカ工作セット」を作って、遊んで、動くしくみを学ぶワークショップです。タミヤロボットスクールが監修した内容で、組立て→改造→ゲームの順番で楽しく進め、最後は学んだことをまとめるワークシートを作成します。製作作業はスタッフがサポートしますので初心者も歓迎です。


開催日

2025年07月20日

参加費

参加費:有料
補足コメント:参加教材費としまして、当日「フィンメカキック工作セット」1,980円(税込)をお買い求めください。
(各種クレジットカード、電子マネー、バーコード決済に対応しています。)

地図

フィンキックメカ工作セット

【 両足でキックしながらはねるように進みます! 】 たわむ材質を使用したプレート状の足(フィンレッグ)を同時に回転させることで、ジャンプするように進むユーモラスな動きの工作セットです。平らなところはもちろん、凸凹のある面やちょっとした段差も乗り越え、前部にツノのような反転ピンが付いているので、ひっくり返っても自力で起きあがります。足と同じ弾力のある素材を使用したアンダーガードでジャンプの時のショックを吸収して動きを助けるだけでなく、ギヤボックスを守ります。また、安定したジャンプの動きを生み出すリヤステーを装備。ステーを調整して進む方向を変えられます。足を回転させるシンプルな構造なので、組み立ては手軽。必要な部品もすべてセットされていて、ネジ止めとはめ込み、簡単な配線だけで完成します。

➡製品ページをみる
  • スタッフがサポートしますので、工作がはじめてでも安心です。

  • 完成したら、みんなでゲームをします。どうしたら勝てるかな?観察して考えて改造をします。


  • 最後に学んだことや気づいたことをワークシートにまとめます。(写真を撮ってご自宅で印刷したものを貼り付けて完成となります。)


締切・定員

応募締切:2025年7月17日(木)まで  8名×2回。  先着順。定員に達ししだい締切りとなります。     

対象

小学2年生以上

参加費用

教材費:フィンキックメカ工作セット¥1,980(税込)  ※各種クレジットカード、電子マネー、バーコード決済にも対応。

ご注意事項

※必要な工具はご用意いたします。また単三乾電池1本は支給いたします。
※イベントの模様は静止画、動画等で撮影され、印刷物やホームページ等、タミヤが関係するメディアで公開されることがあります。ご了承の上、ご参加ください。
※主催者は事故防止に最善の注意をはらいますが、事故・盗難・怪我等の損害が生じた場合の責任は負いかねます。
※スタッフの指示に従っていただけない場合、退場していただくこともございます。あらかじめご了承ください。
※イベント中の安全管理には十分注意いたしますが、もしもの事態の為、保険証のコピーは必ずご持参ください(イベント中はご自身でお持ちください)。

会場

TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO (タミヤ・プラモデルファクトリー・トーキョー)  
東京都港区新橋4-3-1 新⻁安⽥ビル 1F
※駐車場がありません。公共交通機関をご利用いただくか、近郊の有料駐車場をご利用ください。 ※室内での開催のため、雨天でも実施いたします。
アクセスはこちら 


タイムスケジュール

11:00 【1回目】MODELERS SQUAREで受付開始
11:30 【1回目】ワークショップ開始
13:30 【1回目】終了
14:30 【2回目】MODELERS SQUAREで受付開始
15:00 【2回目】ワークショップ開始
17:00 【2回目】終了

お問い合わせ

お問い合わせ内容を、フォームからお送りください。

お申込み

本イベントに参加するにはお申し込みが必要です。
参加希望の方は、以下のボタンからエントリーフォームへアクセスし、必要事項をご記入の上、お申し込みください。    
最終申込み締切:2025年7月17日(木)

 

  • 主催:株式会社タミヤ
    協力:株式会社ナチュラルスタイル